東かがわ市沖でシュモクザメ捕獲 香川県内で4年ぶり

3日午後8時ごろ、香川県東かがわ市引田の沖合で、シュモクザメが捕獲されました。体長は約2.8mで、サワラの流し刺し網漁の網にかかっていたということです。

シュモクザメは、頭側がT字型になっているのが特徴です。温帯から熱帯の海域に生息していて、日本では北海道から南の地域に現れるということです。

捕獲されたシュモクザメ(鴨庄漁業協同組合撮影)

香川県によりますと、県内では2020年7月に2回捕獲されています。それまでも年に数回程度、目撃情報が寄せられていたということですが、ここ数年は目撃情報はなかったということです。

香川県によると、県内でシュモクザメが人を襲うなどの報告はこれまでにないということです。

© 株式会社瀬戸内海放送