【ねるねるねるね×ヨーロピアンシュガーコーン】禁断のコラボ商品を展開♡

1986年に誕生したロングセラー商品「ねるねるねるね」と「ヨーロピアンシュガーコーン」から、今までにない禁断のコラボレーションとして「ねるねるねるね ヨーロピアンシュガーコーン味」と「ヨーロピアンシュガーコーン ねるねるねるね味」を2024年6月17日(月)から全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで発売いたします。

ヨーロピアンシュガーコーンとのコラボ

このコラボ商品は、「ねるねるねるね」ブランド担当者と「ヨーロピアンシュガーコーン」のブランド担当者が、「これまでにないチャレンジをしよう!」という熱い思いから企画が立案し、味だけでなく物性など、さまざまな難題を乗り越えてかないました。

キーは“ふわふわお菓子”。

「ヨーロピアンシュガーコーン」らしいバニラの甘さを表現しようとすると、酸味・塩味の両方を抑える必要が。

しかし、酸と重曹の量を減らすと「ねるねるねるね」の特長である“ふわふわ”が維持できず、これでは「ねるねるねるね」として売り出せない!と、物性の調整に苦戦したそう。

さまざまな試行錯誤や試作を何度も重ねられ、実現したコラボ商品です。

「ねるねるねるね ヨーロピアンシュガーコーン味」を楽しむ時は、「ヨーロピアンシュガーコーン バニラ」と一緒に、「ヨーロピアンシュガーコーン ねるねるねるね味」を楽しむ時は、「ねるねるねるね ブドウ味」と一緒に食べて、味を比べてみるのもおすすめです。

衝撃的なコラボを体験したい方、新しいフレーバーが気になる方など、家族や友達と楽しみながら食べて、家事の合間のひとときに、家族みんなの食後のデザート・お風呂上りなどのくつろぎの時間にいかがでしょうか♪

ねるねるねるねとのコラボ

ねるねるねるね ヨーロピアンシュガーコーン味

特長:
・粉と水を混ぜると色が変わってふくらむふわふわお菓子
・「ねるねるねるね」で「ヨーロピアンシュガーコーン」の味が楽しめる
・発売から38年間の中で一番、酸味をおさえたバニラ味のねるねるねるね
・シュガーコーンのサクサク食感と香ばしい味わいを再現した「クランチコーントッピング」付き
・とろ~りと濃厚な味わいで、バニラ味のねるねるねるねと相性が抜群の「チョコソース」付き
・カップは、右手でも左手でも水が入れやすいデザイン
・スプーンの一部には環境にやさしい植物由来の原材料を使用
・カルシウム入り

ヨーロピアンシュガーコーン ねるねるねるね味

特長:
・まるで「ねるねるねるね ブドウ味」を食べているかのような味わいのアイス
・ぶどう果汁を使用して味を整え、「ねるねるねるね ブドウ味」の風味をプラスして味を再現
・サクサク食感のシュガーコーン、ホワイトチョココーチング、「ねるねるねるね ブドウ味」を表現したアイスの組み合わせが楽しめる
・家族や友達とシェアをして、おやつに食べるのにぴったりなサイズの5個入り
・パッケージは懐かしい「ねるねるねるね」の魔女さんが出てくるCMを表現したデザイン

異色のコラボが実現!

今回は「ねるねるねるね」と「ヨーロピアンシュガーコーン」のコラボレーション商品について紹介しました。

ヨーロピアンシュガーコーンとねるねるねるねという異色コラボが実現した今回の商品は、想像もできない新感覚さが特徴。

新感覚さが気になる方、「ねるねるねるね」と「ヨーロピアンシュガーコーン」が好きな方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください~♪

© 株式会社gift