「旦那さん自営業なの? 大丈夫?ww」【貧乏扱いしてきたママ友】→ しかし、思わぬどんでん返しが!?

他人に自分のことや家族のことをバカにされたら、いい気はしませんよね。今回は私の友人A子さんから聞いた、夫の職業をバカにしてきたママ友の話を紹介します。ママ友の偏見がすごい……。

自営業=貧乏? 偏見がすごいママ友

A子には、最近知り合ったママ友B美がいます。「ちょっと変わった人だな」とうすうす気付いてはいたものの、ママ友が少なかったA子は仲良くしていました。しかし、A子の夫が自営業だと知った途端、A子家族のことをバカにするような発言が目立つようになり……。

B美は「旦那さん自営なの!? お金大丈夫!?」と笑いながら平気で言ってきます。確かに自営業の場合、事業がうまくいかず苦労する人もいますが、A子の夫の事業は軌道に乗っており、A子と息子は何不自由なく暮らしています。

節約・貯金・投資していることを知らないママ友

しかし、夫が自営業のため、将来どうなるか分からないという不安が大きいことも事実。そのため、A子家族は普段から節約を心がけています。毎月決まった額を貯金や投資に回しており、同世代と比べて貯金も多い方ですが、そのことをB美は知りません。すると、B美はさらに失礼な発言をしてきたのです。

子どもの参観日にばったり……失礼な発言連発!?

息子の小学校の参観日に、A子はB美とばったりと会ってしまいました。「自営の人って定年ないから死ぬまで働かなきゃいけないんでしょ? つらいね~」「扶養とかもないんでしょ~?」と嘲笑いながら、自営業のA子の夫をバカにするような発言を繰り返すB美。

地元有名企業の社長さんだった!?

しかし、一緒にいたママ友C子がすかさず口をはさみます。C子はB美の失礼な発言が気になったのか、「え、B美知らないの? A子の旦那さんって、〇〇(地元の有名企業)の社長さんだよ!!」とB美に向かって言ってくれたのです。

実は、A子の夫は地元では有名な地域密着型の塗装業者の社長だったのです。地域の至る所に広告看板があり、業績も右肩上がりでした。驚いたB美は「え? そ、そうなの……!?」と返すのが精いっぱいな様子。何か理由がありマウントを取っていたのかもしれませんが、このとき以降、A子家族のことをバカにすることはありませんでした。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:ichika.K

© 株式会社ファッションニュース通信社