【日本ハム】広島に快勝で今季最多タイの貯金9 ご満悦の新庄監督「あそこのジム、いいですね」

日本ハム・新庄監督

日本ハムが4日、敵地で行われた広島戦(マツダ)に5―0で快勝。2連勝で貯金を再び今季最多タイとなる「9」に伸ばした。

打線は序盤3回まで相手先発・床田の前に無安打だったものの、4回に田宮、万波、水野の3連打などで2点を先制。その後も加点を続けるなどして計14安打の猛攻を見せた。

投げては先発・北山が5回86球を投げ2安打無得点の好投。6回からは5投手の小刻みなリレーで相手に得点を許さなかった。

この快勝劇に試合後の新庄監督はいつも以上にご満悦。いきなりマツダスタジアムのライト上段に隣接されている試合観戦可能なトレーニングジムについて自ら語りはじめ「あそこのジム、いいですね」とニヤリ。「ランニングしながら試合が見れるから。1時間でも走れるっていうね。(本拠地の)エスコンにあれ、(付けて)くれたらいい」と敵軍本拠地の〝名物〟を絶賛した。

その上で、この日先発した北山については「今日はね、『フォアボール何十個出してもいいから抑えてくれ』という指示で」と話し「フォアボール出すなって言ったら出してしまうし。でも『10個、20個、出していいよ』って言ったら今日(四球)何個?2個でしょ。こっちの(言い方の)方が彼の性格には合っていますね」と評した。

前回登板まで制球に苦しんでいた北山を〝独特の助言〟でよみがえらせたからか、終始満足げな表情を浮かべていた。

また、試合前から「口ずさむのが楽しみ」(新庄監督)と語っていた広島の得点機に歌われる「宮島さん」のフレーズ「今日もカープは、勝ち勝ち勝ち勝ち」の応援歌を完封勝利で聞けなかったことについては「それ、(球団関係者と)話していたんですよ」と苦笑い。「(日本ハムが完封勝利で)いいことなんですけど。今日は聞けなかったということで…」(新庄監督)

最後はなぜか翌日の「宮島さん」に〝期待〟を寄せ、周囲の笑いを誘っていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社