マッチョすぎるねこ ムキムキの背中を写した衝撃の一枚に1.7万“いいね” 「後ろ姿はいつも男前」

水を飲むねこ。全身を見ると驚きのマッチョボディが!【写真提供:たれこ(@T_Tareko)さん】

角度によって筋骨隆々に見える動物の姿は、SNSでたびたび話題になります。X(ツイッター)では、ハッシュタグ「#マッチョ猫大会」が大盛り上がり。そのなかで、男前な後ろ姿を披露したねこに1.7万件の“いいね”が集まっています。なにげない日常を写した写真は、多くの人を魅了。飼い主のたれこ(@T_Tareko)さんに、詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

ねこの後ろ姿がマッチョすぎると話題に

「こたつで水を飲む後ろ姿はいつも男前」

そんなコメントとハッシュタグ「#マッチョ猫大会」を添えて投稿された写真には、ねこの後ろ姿が。こたつテーブルの上に水飲み皿が置いてあり、そこで水分補給をしているところのようです。

小さな頭から腰にかけてのラインがとても美しく、そのシルエットは惚れ惚れするほどきれいな逆三角形です。たくましい背中と大きく発達した三角筋で、男らしさを漂わせています。

この写真がXで公開されると、1.7万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「マッチョすぎる」「素敵な後ろ姿! マッチョニャンですね~」「思った以上にマッチョだった」「わぁすごい!! ドキッとしました」「広い肩幅に惚れました」「メロン肩と小さい頭の比率が推しに似ている」など、さまざまな声が。

また、「オスカー像みたい」「ラガーマンみたいです」「競泳選手ですね!」など、ねこを別のものにたとえる人も続出しています。

正面から見るととてもキュート【写真提供:たれこ(@T_Tareko)さん】

お迎えのきっかけは友人からの写真 穏やかな性格のてんくん

マッチョな後ろ姿が話題になったのは、キジ白で8歳の男の子「てん」くんです。素敵なお名前は、お迎え当初に鼻の頭に点模様があったことが由来。「いろいろ迷って、ひらがながかわいいんじゃないかということで『てん』になりました」とたれこさんはいいます。

たれこさんとてんくんの縁をつないでくれたのは、友人でした。ねこと暮らせる家に引っ越したときに「飼わない?」と連絡をもらい、実際に対面してお迎えを決意したそう。

たれこさんいわく、てんくんは「あまりねこっぽくないねこ」なのだとか。穏やかでのんびりした性格で、いたずらもほとんどしないのだそうです。

「運動神経が決して良いとはいえず、高いところにも登らないし、むしろちょっと苦手です。箱の中に入るのも、チューブ型おやつもそんなに好きではないですね。嫌なことは嫌だとちゃんと意思表示はするものの、『シャー』とか『フー』とか言っているのを聞いたことがありません。爪切りや耳掃除なども身をゆだねられます」

男前な後ろ姿で魅了するてんくん【写真提供:たれこ(@T_Tareko)さん】

日常の光景に大反響 てんくんの広い背中に驚く人が続出

たれこさんのおうちでは、てんくんが自由に水を飲めるように、ねこ用の水をこたつやテーブルの上に常に用意しています。

話題の写真が撮影される前、てんくんはたれこさんの妹さんの膝の上で寝ていました。のどが渇いて目覚めると、こたつの上にあった水飲み場へ。すると、寝起きとは思えないかっこいい後ろ姿を見せました。

「前や横から見ると割と普通で、もこっと盛り上がっている部分は肩ではなく肘です。水を飲み終えるとしばらく膝の上で仁王立ちしていて、『コロンして』と声をかけると元通り丸まってまた寝始めました。マッチョに見えますが、いつもはかわいいねこです(笑)」

バランスの良い肉づきで、とても男前なてんくん。甘えん坊でかわいらしい一面も見せるそうで、そのギャップも魅力的です。また素敵な姿を見せてくれるのが楽しみですね。

© 株式会社Creative2