BEYOOOOONDS平井美葉「踊っていてとても気持ちよかったです!」『ハロプロダンス学園』インタビュー(3)

By TV LIFE

ハロー!プロジェクトから選抜されたダンス好きなメンバーが出演するバラエティの最新シーズン『ハロプロダンス学園シーズン11』(ダンスチャンネル)が配信中。

TV LIFE webでは、#4(6月6日放送)から放送される、後編のロックダンスの感想を石田亜佑美さん(モーニング娘。’24)、佐々木莉佳子さん(アンジュルム)、段原瑠々さん(Juice=Juice)、秋山眞緒さん(つばきファクトリー)、平井美葉さん(BEYOOOOONDS)、広本瑠璃さん(OCHA NORMA)にインタビュー。

第3回は平井さんに、ロックダンスの感想やシーズン11で卒業となる佐々木さんとの思い出を振り返ってもらいました。


◆収録を終えての感想を教えてください。

濃すぎる1日でした! 苦手意識のあったロックを本格的に挑戦し、さらにロックでバトルもして、ショーケースを仕上げ、なおかつ佐々木莉佳子さんとの最後の収録をかみ締めるという…。1日の出来事とは思えない内容量でしたが、落ち着いて楽しみながら取り組めたんじゃないかなと思います!
また今回は、石田亜佑美さんと一緒に踊ることはできませんでしたが、客観的な視点でメンバーのダンスを分析してくださったり、それぞれの課題の解決策を見つけてくださったりしたのでとても勉強になりました!

◆今回、“ロック”というジャンルに挑戦されましたが、いかがでしたか?

シーズン2で「もしかして苦手かも…」となったとロックでしたが、あれから数年を経て、今回は前のめりに取り組めた気がしました!
思っていたより全身運動で、なおかつ振りを理解するのにものすごく頭を使いましたが、とっても楽しかったです!

◆HIYORI先生に教わっての感想や、意識したこと、学んだことを教えてください。

まずHIYORIさんの可動域の広さにびっくりしました! 私は可動域が狭いことが課題だなと思っているので、今回はHIYORIさんのように大きく動くということを意識して踊りました!
また技のひとつをとってもどういう歴史があるのかなども教えてくださり“ロック”そのものについて学べた気がします!

◆ショーケースではAdoさんの「唱」を使って、パフォーマンスを披露されましたが、いかがでしたか?

踊っていてとても気持ちよかったです! テンポが速く振り数も多いので体が慣れるまで大変でしたが、音を感じながら踊るととても楽しくて、メンバーのグルーヴ感も感じながら踊ることができました。

◆ショーケースのここを見てほしい!というご自分のお薦めポイントを教えてください。

サビから最後にかけて…でしょうか。 HIYORIさんの音の取り方をできるだけものにしようと頑張ったので見ていただきたいです!

◆今回の収録で佐々木莉佳子さんが卒業されます。これまでの番組を振り返って印象に残っている出来事を教えてください。

KENZOさんとコラボさせていただいたシーズン7ではYOASOBIさんの「怪物」でパフォーマンスしましたが、この回も難易度が非常に高く、本番テイクの緊張感も最高潮!という感じだったのですが、その中でも佐々木さんのパフォーマンスは本当にカッコよくてダイナミックで魅力的な表情で…衝撃を受けたのを今でも覚えています。
あと収録とは関係ないのですが、佐々木さんが現場入りしたときの元気すぎる第一声が大好きです!(笑)

◆佐々木さんのこのダンスが好き!というところがありましたら教えてください。

力強いダイナミックなダンス! 楽しんでいるのがこちらにも伝わってくるダンス! 見る人の視線を奪う表情管理が好きです!

『ハロプロダンス学園シーズン11』

PROFILE

平井美葉
●ひらい・みよ…1999年12月11日生まれ。東京都出身。A型。BEYOOOOONDSのメンバー。

番組情報

『ハロプロダンス学園シーズン11』
CSダンスチャンネル

#4:2024年6月6日(木)午後11時30分~
#5:2024年6月20日(木)午後11時30分~
#6:2024年7月4日(木)午後11時30分~
(リピート放送あり)

Amazon Prime Videoチャンネル「ダンスチャンネル オンデマンド」で放送直後に配信

<出演者>
MC:かが屋(加賀翔、賀屋壮也)

石田亜佑美(モーニング娘。’24)、佐々木莉佳子(アンジュルム)、段原瑠々(Juice=Juice)、秋山眞緒(つばきファクトリー)、平井美葉(BEYOOOOONDS)、広本瑠璃(OCHA NORMA)

番組HP:https://www.dance-ch.jp/all/haropuro-gakuen11.html

© 株式会社ワン・パブリッシング