東日本~西日本は各地で夏日に 北海道は季節が逆戻り

きょう5日(水)は、日本付近は高気圧に覆われ、広い範囲で晴れて気温が上がりました。東日本~西日本にかけては各地で最高気温25℃以上の夏日となり、岐阜県多治見市多治見で最高気温30.5℃の真夏日を観測しました。
東京都心も朝から日差しが届き、27.3℃を観測し、2日連続の夏日となっています。

一方、北海道は上空の寒気の影響で、気温が上がらず、札幌で13.4℃と4月下旬並みの気温となりました。オホーツク海では最高気温が10℃に届かない所もあり、北海道稚内市の宗谷岬では最高気温8.0℃と寒い一日となりました。

あすも引き続き高気圧に覆われるため、東北や東日本、西日本の日本海側では日差しが届くでしょう。気温も上がり内陸部を中心に真夏日に迫る暑さとなりますが、西日本の太平洋側では湿った空気が流れ込むため雲の多い空模様となりそうです。

きょう気温の上がらなかった北海道では、上空の寒気の影響が弱まるため、寒さは少し和らぎそうです。

●あすの予想最高気温
・札幌16℃ (5月上旬並み)
・仙台24℃ (平年並み)
・東京28℃ (7月上旬並み)
・名古屋28℃ (平年並み)
・大阪28℃ (平年並み)
・福岡27℃ (平年並み)

あすも気温が上がる所が多くなりそうです。こまめな休憩や水分補給など熱中症対策をしっかりと行ってください。

© 株式会社サニースポット