「このまま登園するところだった…」ベビーカーのバスケットに潜り込んだ猫、そっと顔をのぞかせる姿に反響続出「かわいすぎます」「うまいこと潜んでるなぁ」

引用元:https://x.com/yano_cchi

「危うくこのまま登園するところだった……」

そんなコメントとともに投稿された写真には、小さな子どもが乗ったベビーカーが写っています。一見、なんの変哲もないショットですが、よく見ると下のバスケットの中からこちらをじっと見つめるまん丸おめめが……。何と、猫が入り込んでいたのです!

投稿したのは、Xユーザー@yano_cchiさん。このユニークな写真を目にした人たちから、17万件以上の“いいね”(2024年5月19日時点)が集まりました。リプライ(返信)には「かわいすぎます」「見守るつもりなのかな」「うまいこと潜んでるなぁ」「隠れるの上手! 一緒に登園したかったんだよね」など、さまざまな声が寄せられています。

「一緒に登園ニャ」だいちゃんの思わぬ行動にびっくり!

引用元:https://x.com/yano_cchi

今回の主役は、スコティッシュフォールドの男のコ「大福」くん(取材時、3才)。普段は、「だいちゃん」という愛称で呼ばれています。

素敵なお名前は、だいちゃんをお迎えするずっと前に決まっていたそう。「妻が、お迎えするなら『だいちゃんがよい!』と言いだし、私がじゃあ『大福にしよう』と話していたことがきっかけ」だったといいます。

話題になったのは、ある朝、飼い主さんが息子さんを保育園に預けるため、ベビーカーに乗せて出発しようとしたときに撮影した写真です。

飼い主さん:
「いつもは、ベビーカーの横に“おすわり”をして、私たちを見送ってくれるのですが、この日はいつもの場所におらず……。しゃがんで探してみると、ベビーカーのバスケットに入っていただいちゃんと目が合いました」

だいちゃんが、ベビーカーのバスケットに潜り込むのは、このときが初めて。「このまま家を出てしまっていたら……」と思うと、ぞっとしたという飼い主さん。外出前に気づくことができて、胸を撫でおろしました。

それにしても、だいちゃんは、なぜバスケットに入ってしまったのでしょうか?

飼い主さん:
「毎朝、玄関でお見送りしてくれているので、たまには息子の保育園での様子を見てみたかったのではないかと思います(笑)」

このあとのだいちゃんの様子は…?

引用元:https://x.com/yano_cchi

このあと、だいちゃんはなかなか下りようとしなかったため、飼い主さんが手を伸ばして下ろしたそうですよ。どうやら、だいちゃんは、息子さんのことが大好きなようですね。

飼い主さん:
「ベビーベッドに敷いてある布団の上で寝ていたり、リビングのベビーサークルの中に入って寝転んでいたり……。息子のおもちゃを出しっぱなしにしていると、よくひとりで遊んでます。息子が強めになでなでしても怒りません。優しいお兄ちゃん気質を持っていると思います」

「キャットタワーやケージの中のハンモックなど、猫専用スペースに留まらず、ベッド、書斎の机、冷蔵庫の上など人間の生活スペースでも寝ています。普段はおとなしいコですが、スイッチが入ると家中を走り回って運動会をすることも。活発な一面もあります」

最後に、飼い主さんに“猫と暮らす魅力”について伺いました。

飼い主さん:
「無邪気な行動、かわいい仕草に癒やされ、穏やかな気持ちで過ごす時間が増えました。また、奇想天外なアクションもたまにするので、笑顔が増えたように思います」

写真提供・取材協力/@yano_cchiさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/佐東みかん

© 株式会社ベネッセコーポレーション