ミア・ワシコウスカ主演映画『クラブゼロ』12月6日公開 ポップで不穏な本ビジュアルも

ミア・ワシコウスカ主演映画『Club Zero(原題)』が、『クラブゼロ』の邦題で12月6日より新宿武蔵野館ほかにて全国公開されることが決定した。

『リトル・ジョー』のジェシカ・ハウスナーが監督を務めた本作は、栄養学の教師が生徒たちに、健康的で幸福度がアップする“最新の健康法”として「食べないこと」を教えることから始まるイニシエーションスリラー。第76回カンヌ国際映画祭ではコンペティション部門に正式出品された。

主演を務めるのは、『アリス・イン・ワンダーランド』や『クリムゾン・ピーク』、『イノセント・ガーデン』などのワシコウスカ。ハウスナー監督から直々のオファーを受け、独自の“健康法”を説き、生徒たちを言葉巧みに魅了する謎めいた教師・ノヴァクを演じた。

名門校に赴任してきた栄養学の教師、ノヴァク(ミア・ワシコウスカ)。彼女は“意識的な食事/conscious eating”という、「少食は健康的であり、社会の束縛から自分を解放することができる」という食事法を生徒たちに教える。無垢な生徒たちは彼女の教えにのめり込んでいき、事態は次第にエスカレート。両親たちが異変に気づきはじめた頃には時すでに遅く、遂に生徒たちはノヴァクとともに「クラブゼロ」と呼ばれる謎のクラブに参加することになる。生徒たちが最後に選択する“究極の健康法”とは。そしてノヴァクの目的とは。

あわせて公開された本ビジュアルには、ノヴァクとそれぞれにさまざまな事情を抱える生徒たちの姿が写し出されている。優しく微笑みながらも、ただ真っ直ぐに前を見つめるノヴァクの眼差しからは強い信念を感じさせる反面、生徒たちの表情は固く、どこか不穏な空気を漂わせている。さらに「ハマるとヤバいクラブ」「ヘルシーで幸福度がアップする“最新の健康法”。それは“食べないこと”」という言葉とともに、大きなプレートに一つのポテトを小さく刻む生徒の手元も。健康や幸福をイメージさせるビタミンカラーの学生服が全体的にポップな印象を与える一方で、なぜか不似合いな表情を浮かべる生徒の姿に“異様さ”が感じられる。

なお本作は、6月29日から7月5日にかけて開催される『オーストリア映画週間 2024 Our Very Eye 揺るぎなき視線』で上映される。ハウスナー監督の来日も決定しており、上映回に登壇する予定だ。
(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint