『スター・ウォーズ:アコライト』主演イ・ジョンジェ、ジェダイ役で新境地!「リーアム・ニーソンを参考にした」

『スター・ウォーズ:アコライト』の主演俳優イ・ジョンジェが、リーアム・ニーソンのジェダイ演技を参考にしたと明かした。

6月5日、ソウルではDisney+オリジナルシリーズ『スター・ウォーズ:アコライト』のメディア試写会および記者会見が開催された。この場には主演のイ・ジョンジェが出席。第1~2話がグローバルで同時公開され、注目を集めた。

『スター・ウォーズ:アコライト』は、平和を守るジェダイ騎士団の黄金期に起きた前代未聞のジェダイ連続殺人事件と、その背後に隠された秘密や新たに浮上する闇の勢力を描いたミステリーアクションスリラー。

イ・ジョンジェは『スター・ウォーズ:アコライト』でジェダイ・マスターのソル役を熱演した。韓国の俳優として初めて『スター・ウォーズ』の世界に参入し、英語演技に挑戦した。

(写真提供=OSEN)

アジアの俳優として初めて「第74回エミー賞」のテレビ部門で主演男優賞を受賞したイ・ジョンジェは、SAG、インディペンデント・スピリット賞、クリティクス・チョイス賞など、アメリカの主要授賞式で主演男優賞を総なめにした。

その後、自ら監督と主演を務めた韓国映画『ハント』を公開し、すぐにハリウッドに進出。アメリカ最大規模のエンターテインメントエージェンシーCAAと契約した。今回公開される新作『スター・ウォーズ:アコライト』は、彼のグローバル活動の第一歩と言っても過言ではない。今年の年末には、全世界が注目する『イカゲーム』シーズン2も公開される。

『スター・ウォーズ:アコライト』を事前に観たイ・ジョンジェは、「第1話と第2話をご覧になったので、お話ししやすい。『スター・ウォーズ』の中でも一番古い時代が舞台なので、ジェダイの時代背景も以前の人物たちだ。ジェダイの中では先輩格だ。だから、キャラクターをどう作るか考えたが、定型的なジェダイの姿よりも人間の感情に近い表現が良いと思った」と述べ、「恐怖を感じる時はもっと積極的に表現し、悲しい場面でも同じだ。様々な感情を積極的に表現することで、既存のジェダイとは違ったソルを演じれば、新たな一面を見せられるのではないかと考えた。既存のジェダイの演技を見ながら、どうすれば関連性を持ちつつ、自分のキャラクターとして続けられるかを悩んだ」と語った。

「特に参考にしたジェダイは誰か?」という質問には、「いろいろなジェダイを見たが、やはりリーアム・ニーソンが演じたジェダイが一番関連性があった。ソルやパダワンなどと関連があると思う」と笑った。

『スター・ウォーズ:アコライト』は6月5日、第1~2話の公開を皮切りに、Disney+で毎週水曜日に1話ずつ全8話が公開される。

(記事提供=OSEN)

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ