オスワリをする弟犬の前に、「自分が一番」と姉犬が割り込み!? 縦一列で「おやつ待ち」をする様子にクスッ

「縦一列」に並んでいたワケにクスッ!

引用元:@mugimeshi05

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mugimeshi05さんが「おやつ待ち列」と投稿していた、こちらの写真。愛犬・むぎちゃん(撮影時1才9カ月/ゴールデン・レトリーバー)、エールくん(撮影時、生後4カ月/ゴールデン・レトリーバー)のおやつ待ちの様子が写されています。

おりこうさんに待っている2頭ですが、横並びではなく、むぎちゃんを先頭にして縦一列で待っているのでした。

撮影当時の状況を飼い主さんに聞くと、散歩中にオスワリをさせる訓練をするため、エールくんにおやつをあげようとしていたそう。すると、オスワリしておとなしく待っているエールくんの前に、むぎちゃんがずいずい割り込んできたのだとか!

おやつ待ちの光景を見てどう思った?

引用元:@mugimeshi05

散歩中に見られた可愛らしい光景について、飼い主さんはこう話しています。

飼い主さん:
「撮影時は、エールが我が家に来てまだ2カ月。むぎは、まだまだ『自分が一番』と思って最前列でおやつ待ちをしていたのだと思います。

この光景を見たときは、『むぎは、まだ赤ちゃんのエールに対して容赦ないな〜』『エールはエールで、何も言わずにおとなしく待っていて偉いな〜』と思いました」

引用元:@mugimeshi05

普段からおやつに対しての執着がスゴいという、むぎちゃん。あの日も、おやつをもらったからといってどくわけではなく、むぎちゃんは最前列をキープし続けたのだとか。

そんなむぎちゃんの行動を後ろでおとなしく見ていたエールくんですが、飼い主さんは「当時のエールは、割り込みをされてもあまりよくわかっていなかったのではないか」と思うそうです。

飼い主さん:
「エールは、お迎えしてからずっとお姉ちゃんのむぎに教育されていたので、お姉ちゃんが優先されてもあまり何も思わなかったのかもしれません(笑)」

エールくんは、むぎちゃんのことが大好き!

引用元:@mugimeshi05

姉犬・むぎちゃんは昔から人も犬も大好きで、愛嬌たっぷりなコだそう。人のように感情表現が豊かで、「今回のおやつ待ちのように、ちょっとしたずうずうしさもある可愛いコ」だといいます。

弟犬のエールくんは、素直でおおらかな性格のコ。なでられるのが大好きで、いつも人の近くにいてくっついてくるのだとか。最近はドッグランでほかの犬と遊ぶ楽しさを知ったといい、飼い主さんは微笑ましく思いながら見守っているそうです。

引用元:@mugimeshi05

そんな2頭は、とっても仲良し。エールくんをお迎えして以降、むぎちゃんがエールくんの面倒を本当によく見てくれているのだとか。そのため、エールくんはとにかくむぎちゃんのことが大好きな様子だといいます。

一緒に暮らし始めてから変わらないという「2頭の微笑ましい関係性」について、飼い主さんはこんなエピソードを話しています。

飼い主さん:
「エールがまだ子犬であまりに元気なので、むぎが横になって休んでいても、エールはむぎが好きそうなおもちゃを顔に押し付けて遊びに誘っています。

あまりにしつこいときは、むぎが怒って“ワンプロ”開始のゴングが鳴ります。だんだんとエールの体が大きくなってきましたが、むぎのほうがまだ強いので、最後は必ずむぎが勝っています(笑)」

2頭は、日々の生活に刺激と癒しの両方をくれる存在

引用元:@mugimeshi05

むぎちゃんとエールくんの関係を見守りながら、楽しい日々を過ごしている飼い主さん。2頭と暮らすなかでどのようなことを思うか、今の気持ちを聞きました。

飼い主さん:
「エールが我が家に来たことで、とても賑やかになりました。同じような日がないくらい毎日何か違っていて、おもしろいです。2頭は、日々の生活に刺激と癒しの両方をくれる存在です。

むぎが最近“育犬”疲れをしているので、エールがもうちょっと落ち着くといいなと思っていますが……(笑) これからもみんなで楽しく暮らしていきたいと思います」

写真提供・取材協力/@mugimeshi05さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション