【東京ダービー】「もっと上に行く馬」三浦皇成・ラムジェット、上がり最速で先行押し切り“文句なし”の4連勝

5日、大井競馬場で行われた“ダート3冠”の頂上決戦、第70回東京ダービー(JpnI、ダ2000m)は、ラムジェット(牡3、栗東・佐々木晶三厩舎)が優勝。見事、ダービー馬へと輝いた。

6馬身差の2着にはサトノエピック(牡3、美浦・国枝栄厩舎)、2着に2馬身差の3着にはアンモシエラ(牝3、栗東・松永幹夫厩舎)。

◆【エプソムカップ2024予想/前走ローテ】ルメール騎乗でもレーベンスティールに“黄信号”か 穴なら「馬券内率60%」のGIII組

■これまでと一転して先行策

スタート後はアンモシエラがハナに立ち、2番手にサトノエピック、それを見る形でラムジェットが外を追走。そのまま縦長の隊列で進み、4コーナーを迎えるとラムジェットがもたつき、前の2頭との差が開いたものの、ジワジワ追い上げ、残り150m付近で2頭を交わすと、勢い止まらずグングンと脚を伸ばして6馬身差の圧勝を収めた。鞍上の三浦皇成騎手はJpnI3勝目。

レース後、三浦騎手は「まだまだこの馬は舞台を上げていかないといけないので、その中で馬の気分、リズムを重視した。おのずとあのポジションになり、今日はラムジェットにとって、とてもいいリズムだった」とレースを振り返った。また「もっともっと上に行く馬だと思っている」と、ラムジェットに大きな期待を寄せた。

「世界へ羽ばたくダート競馬へ」と掲げられ、今年から始動した日本ダート三冠ロード。1冠目・羽田盃は中央所属馬のアマンテビアンコ、2冠目・東京ダービーも中央所属馬のラムジェットが制した。

最後の1冠は10月2日、ジャパンダートクラシック。フォーエバーヤング参戦で真の頂上決戦なるか。まだ終わらないダート三冠ロードに今後も注目となる。

◆【エプソムカップ2024予想/高配当メソッド】「昨年は3着以内独占」 “欧州の首領”が躍動するレースで狙いたい馬は?

◆【エプソムカップ2024予想/血統展望】「昨年は3着以内独占」 “欧州の首領”が躍動するレースで狙いたい馬は?

© 株式会社Neo Sports