聖光―青森山田、光南―仙台育英 春季東北高校野球組み合わせ決定

第71回春季東北地区高校野球大会組み合わせ

 第71回春季東北地区高校野球大会(14~18日、宮城県)の組み合わせ抽選会が5日、オンラインで開かれ、出場14校の対戦カードが決まった。

 福島県第1代表の聖光学院は大会初日の14日に仙台市民球場(仙台市)の1回戦第2試合(午前11時30分開始予定)で青森山田(青森第2代表)と対戦。第2代表の光南も14日に石巻市民球場(石巻市)の1回戦第3試合(午後2時開始予定)で仙台育英(宮城第1代表)と戦う。

 大会は石巻市民球場と仙台市民球場で開かれる。開会式は石巻市民球場で13日午前10時30分から、決勝は同球場で18日午前10時開始予定。

 大会は降雨など天候不良で試合が中断した場合、翌日以降に中断した時点から試合を再開する「継続試合」を適用する。十回以降はタイブレーク制で行う。

 両校主将、強豪と対戦へ闘志

 抽選会では各県の会場をオンラインでつなぎ、各校の主将が画面越しにくじを選択した。

 聖光学院が初戦で当たる青森山田は昨秋の東北大会を制した強豪校。青柳羽瑠(はる)主将(3年)は「相手は積極的に振ってくるイメージなので、勢いにのまれないようにしたい。夏の大会と同じ気持ちで臨み、泥くさい野球を貫く」と表情を引き締めた。

 光南は強力な投手陣を擁する仙台育英と戦う。須藤颯歩(はやと)主将(同)は「夏に向けて自分たちの力を試すには十分すぎる相手。一球のミスが命取りになる。引かずに光南らしい野球で勝ちたい」と意気込んだ。

© 福島民友新聞株式会社