モモ収穫体験しよう、7月1日から予約 桑折町振興公社

摘果作業などについて学んだ講習会

 桑折町振興公社は7月中旬~8月中旬に、同町特産品のモモの収穫体験事業を展開する。7月1日から予約を受け付ける。

 収穫体験は、桑折町果樹研究会が管理・運営するモモ畑で行われる。7月13日からの予定で、水、土、日曜日と祝日の開催。専用の箱を購入して参加する。2個入りは1200円、6個入りは3300円(税込み)。レガーレこおり内のイタリアンレストランピザスタに電話から申し込む。問い合わせは同店(電話024.572.3217)へ。

 新規就農者ら摘果

 桑折町果樹研究会は5月29日、同町のモモ畑で新規就農者向けのモモの栽培講習会を開き、受講者がモモの摘果作業に取り組んだ。

 講習会は新規就農者らを対象に昨年11月から全7回で開催。最終回の同日は、モモの摘果や資材をテーマに開催した。

 同町の菅野ファーム代表の菅野亮一さんが講師を務め、各種資材の特徴や摘果作業のこつなどを説明。受講者はその後、摘果作業に取り組んだ。

© 福島民友新聞株式会社