本格的なカレー&大きなナンが美味しい「ぐり’s KITCHEN タピオ店」

こんにちは。地域特派員のゆみっちです。

今日は「本格的なインドカレーが食べたいな!」と思い、泉パークタウン タピオ内にある「ぐり’s KITCHEN タピオ店」に行ってきました。

「ぐり’s KITCHEN」は川平に本店があるカレーの専門店。とっても大きいナンが評判です。

ぐり’s KITCHEN タピオ店

お店はタピオ南館の2階、フードコートの南側にあり、緑色の看板が目印です。

「インド・ネパールの食卓から」というキャッチフレーズにあるように、アジアの家庭料理として出されるおいしいカレーを食べることができます。

店長さんのお話では「『からだにやさしいカレーをみなさんに』との思いで、一度食べてもまたすぐに食べられるほど、胃にも負担が少ない料理を作られているそうです。現地からいらしたスタッフの方もいます。

はじめに真ん中のレーンに並びます。

出典:リビング仙台Web

お店の受付で注文します。

出典:リビング仙台Web

カレーは全部セット価格です(カレー サラダ ナンまたはサフランライス)

出典:リビング仙台Web

1)カレーの種類を選んだら、好みの辛さを選びます。

2)次にナンとサフランライスから1種類を選びます。迷った時はハーフナン&ハーフライスも選べます(追加料金でハーフチーズナン&ハーフチョコナンなどもあります)

3)会計をして呼び出しブザーを渡されます。

出典:リビング仙台Web

呼び出しブザーを受け取り、好きな席で待ちます。しばらくするとブザーが鳴り、受け付けへ。

チキンカレー辛口+ナン+ミニラッシーセット

今回はチキンカレーをチョイス。辛さは「20段階の中で家庭で食べる中辛位が3」ということで、「4の大辛」を、「ナンまたはサフランライス」からナンを選びました。加えてミニラッシーも頼みました。

出典:リビング仙台Web

大きな銀のプレートからはみ出すほどの大きいナン!

麦わら帽子2個分の長さがあります。

出典:リビング仙台Web

チキンカレーはこっくりとした味。じっくりと煮込んだゴロッとしたチキンが入っています。

出典:リビング仙台Web

大きなナンは焼きたてで熱々♪

もっちりとしてやわらか~い!! そしてほんのり甘い。

そのナンでカレーをたっぷりすくって、さあ、いただきます。

「おいしいっ!」。大きなナンをちぎってはパクリ‥カレーをつけてパクリ・・と、どんどん手が伸びます。

キャベツとパプリカのサラダはさっぱりとした味付けにスパイスが効いていてこれまたおいしい! シャキシャキッとした食感も楽しい一品です。

出典:リビング仙台Web

プラス110円で注文できるということで頼んだミニラッシー。さわやかですっきりとした甘さ♪ 久しぶりに飲んでおいしかったです。

出典:リビング仙台Web

キーマカレー+ハーフナン&ハーフサフランライス

また別の日にはキーマカレーとハーフナン&ハーフサフランライスをいただきました。

実はサフランライスを食べるつもりでしたが、「やっぱりナンも・・でも二つでは多いので、、、」とお店の方に相談したところ、メニューの注文の仕方にのっていた「ハーフナン&ハーフサフランライス」をすすめていただきました。ありがとうございました!!

出典:リビング仙台Web

「ハーフナン」はスーパーマーケットで販売されている一般的なナンより大きい印象です。

出典:リビング仙台Web

「ハーフサフランライス」も1膳位の量でした。サフランの赤色がアクセントになったきれいなイエローのライスは、とてもおいしかったです。

出典:リビング仙台Web

さて、この日はキーマカレー。「激辛は5」のところ、もうちょっと辛さをと「激辛7」を注文しました。一口食べてみると、辛口好きの私にはちょうど良い辛さでした。

出典:リビング仙台Web

最近インド料理にはまっており、ときどき無性にインドカレーが食べたくなるときがあります。ただ、インド料理専門店をはじめて訪れるときは、「何を注文しよう、、」と緊張しがちです。

こちらのお店は、はじめての方も常連の方も、気軽に本格的なカレーを注文することができますよ。

みなさんも、泉パークタウン タピオや仙台泉プレミアム・アウトレットにお越しの際には、フードコートの南側にある「ぐり’s KITCHEN タピオ店」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

DATA

ぐり’s KITCHEN タピオ店

<住所>宮城県仙台市泉区寺岡6-5-1

<電話番号>022-725-4070

<営業時間>10:00~21:00

© 株式会社サンケイリビング新聞社