【スタプロ】おしゃれすぎて一目惚れ!収納付きのお香箱ですっきり&リラックス♪

バタバタの毎日をすごし、ふと「癒されたいな」と思ったときに活躍してくれるのが、お香。さっと火をつけて、好きな香りに包まれるだけでほっとしますよね。

そこで今回は、料理レシピやカルディ、コストコ、業務スーパー、100円均一の商品レビューが得意なおおつかはじめさんが、DAISOの姉妹店「Standardproducts」のお香をおしゃれに保管&便利につかえるアイテムをご紹介します。

バンブー蓋付お香立て

商品名 バンブー蓋付お香立て
サイズ 24.1cm×4cm×4.1cm/9.48in×1.57in×1.61in
価格 550円(購入時価格)

Standardproductsでは、ちょっとおしゃれでスタイリッシュな雑貨が多く並んでいます。そこで見つけたのが、こちらのバンブー蓋付お香立て。ぱっと見かけた瞬間に一目惚れでした。

筆者はお香好きなのでいくつかか持っているのですが、長さもバラバラで保管に困っていました…。けれど、このお香立てはお香を立てるだけではなく、箱型になっていて収納することも可能だったんです!

フタの部分にはお香をたてる穴があり、フタをずらすと収納部分がありました。ロングサイズのお香もしっかりと収納できて、さらにはマッチやライターなどの着火機器もいっしょにしまうことができます。

見た目にもすっきりとしていて、これなら部屋におきっぱなしでもおしゃれですよね。

実際にお香を立ててみた様子がこちら。

バンブー(竹)なので、灰で焦げないかなと思いましたが問題なし。灰の温度と竹の不燃性で燃えにくいような設計となっています。

※離れる際は必ず火が消えていることを確認しましょう。

このようにフタの部分のみをテーブルなどに置き、お香を楽しむことも可能です。ぐらつきもせずに楽しめるので、さっと使えて便利です!

お香好きさんにはおすすめしたいアイテムでした

お香を収納する発想は今までなかったので、これは本当に便利♪さっと取り出し、さっと着火し、香りを楽しむ…いつもの空間が一層すてきな雰囲気になりました。

収納する場所に困っているかたはぜひ試してみてください。

◼︎執筆/おおつかはじめ…10年のレストラン勤務経験のある調理師。インスタグラム(@hazime1106)では、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。現在は保険会社に勤務するワーママで、FPの資格も保有。2019年から家計を見直し、現在は年貯蓄額200万円超えに。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション