「持っちゃった…」 路上に「爆発物」と書かれた袋【長野・佐久市】

回収された袋

佐久市で6日朝、爆発物と書かれた袋が見つかりました。警察の爆発物処理班が出動し、住民が避難する騒ぎに。中身は一体…。

閑静な住宅街に姿を見せたのは、物々しい装備の爆発物処理班です。長い棒状の機器を手にして…。つまんだのはオレンジ色の袋。これは一体…。

■第一発見者「書いてあるの、しっかりした字でね、爆発物って」

 午前7時前、女性が自宅前で「爆発物」と書かれたスナック菓子の袋を見つけ、警察に通報。周辺の住民が避難する騒ぎになりました。およそ4時間後に確認された中身は…。

■第一発見者

「中は石ころでしたって。石ころだって、ねえ」

最初は「ごみだと思った」そうです。

■第一発見者

「ごみはこんなところに落ちてちゃいけないと思って、行ってみたら爆発物って書いてあるじゃん。さあ怖くなっちゃって、そいでうちの方にあるより、そっちに持っていけと思って持って行って、その階段のところに置いただよね」

(持っちゃったんですか?)「持っちゃったのよ」

驚きのあまりの行動だったといいます。

■第一発見者

「本物が入ってたら大変なことだったね」

警察は軽犯罪法違反などの疑いも視野に、捜査しています。

© 長野朝日放送株式会社