【新店】日本では買えない韓国酒が30種以上!マスターのキャラが強烈な韓国酒専門バー|島根県雲南市

こんにちは!りんです!
2023年12月、島根県雲南市にオープンした韓国酒専門のバーに行ってきました♪
日本では販売されていない韓国のお酒が30種類以上置いてあります!

OMONA BAR

バーまでの道中は、本当にここであっているのかと不安になるほど、のどかな町並みです。
ナビ通りに進むと、一際目立つお店を発見!

OMONAとは、韓国語で「わぁ!」や「あら!」といった意味。
ここOMONABARで「わぁ!」と感じる韓国酒に出会ってほしいという思いから、店名をつけたそうです!

日本では購入できない韓国酒が

30種類以上!

お店に入ると、韓国出身のオーナーが韓国で直接購入したお酒が30種以上並んでいます!

低アルコールから50度程度の高アルコールのお酒まで、幅広い取り揃え。
日本では販売されていないお酒を選ばれているそうです!

そして、ここで衝撃の事実!!
実はマスター、お酒が飲めないんだとか!
そのため、ソフトドリンクのページが1枚目にありました。
それにしてもお酒を飲まないのにバーを開いたことにびっくり!(笑)
そんなオーナーが大絶賛していたのはりんご100%のりんごジュースです。

この日は残念ながらりんごジュースは売り切れ。
そのためザクロジュースをいただきました!
さっぱりとした甘みでゴクゴクと飲めます

また、こちらのバーは食べ物のみ持ち込み可能です!
お客さんとの会話も大切にしたいという思いから、そうされているそうです!

とりあえずマッコリで!

お店一押しの手作り生マッコリ

店頭の旗にも書かれていましたが、お店の一押しは生マッコリ!
「とりあえず生で!」の感覚で「とりあえず生マッコリで!」と頼んでみてほしいとのこと。

そもそも生マッコリとは?
生マッコリとは加熱していないマッコリのことで、しゅわっとしていて、風味が豊かなのが特徴です。
また、乳酸菌や酵母が生きているため体にもいいんだとか。
現在はオーナーの実家で作ったマッコリを販売されています。
今後は雲南市のお米を使用したマッコリの販売も始められるとのこと。地マッコリもたのしみ!

キャラが強烈!

オーナーのさんひょんさん

こちら、オーナのさんひょんさんです!
オレンジの半被と青の帽子!インパクト絶大!
そんさんは、韓国出身で2004年に来日されました。
大阪・東京でゲームプログラマーとして働いた後、
地域おこしが楽しそう!という思いから、IT移住者を募集していた雲南市に2018年に移住。

このような経歴をお持ちのそんさんですが、お酒を飲まないのになぜバーを開かれたか気になりますよね~!

バーを開いたきっかけは、2022年に韓国に戻った時に体験したマッコリ作りだったそうです。

マッコリ作り体験の様子

以前、雲南市のお米を食べてそのおいしさに衝撃を受けたそんさん。
地域おこしをしていく中で、農家の方の悩みを知り、この美味しいお米でもっと雲南市を盛り上げたい!と思われたそうです。
韓国出身として、自分が何かできることはないかと考えた時、韓国で体験したマッコリづくりと雲南市のお米が結びつき、マッコリを置く、バーを開きました!

また、それぞれの土地のお米をつかったマッコリをつくり、色々な地域がマッコリで盛り上がっていったらうれしいな~と教えてくださりました。
鳥取のマッコリも飲んでみたいな~!

おわりに

記念にパシャリ。楽しかったです!ありがとうございました~!

マスターのさんひょんさんはとっても明るく気さくな方で、お酒とともにお話しも楽しむことができます♪
日本では買えない韓国酒を飲んでみたい方や、韓国語で会話してみたい方にもおすすめのバーです!
ノンアルでも楽しめるバーなので気軽に訪れてみてください♪

お店の情報

OMONA BAR
住所:島根県雲南市三刀屋町三刀屋1221-3
営業時間:18:30~22:30(LO.22:00)
定休日:不定休(グーグルマップまたはInstagramを要確認)
駐車場:店頭にあり
<Instagram>

© 日本海テレビジョン放送株式会社