3児の母・上戸彩、“お父さん似”な8歳長女の準備で朝は大忙し?「いいかげん1人で行ってくれ」

3児の母・上戸彩、“お父さん似”な8歳長女の準備で朝は大忙し?「いいかげん1人で行ってくれ」

6月6日放送のテレビ朝日系『グッド!モーニング』に、昨年第3子を出産した上戸彩がVTR出演。仕事と育児の両立や、娘とのエピソードについて語った。

3人の子供を育てる上戸は、番組インタビューの中で、「お仕事がないと家を出る理由もないし。お仕事で、やっぱりこう時々鏡の前に座るというか、自分を見て『ヤバいヤバい』ってなるし」「で、キレイにしていただけてやっぱりテンションも上がるし、育児が忙しければ忙しいほど、お仕事に感謝するようになりました」とコメント。

また、朝の時間帯は8歳長女の準備に大忙しだとしつつ、「お姉ちゃん(長女)はルーティン派なので、ちょっとお父さん似です。顔を洗う時とかも付き合わなきゃいけなかったり」「もうそばにいないのダメなので、『ママ顔洗うの手伝って』みたいな感じで。そばにいればいいんですけど、そこまで行くのも面倒くさいですよね。『いいかげん1人で行ってくれ』って言ってるんですけど」と笑顔で振り返った。

さらに、「いろんな順番があって、化粧水してパタパタタイムがあって、私よりパタパタしています」「『まだそれ使わなくていい!美容液なんて使わなくていい!』って朝から言っています」と、娘との会話についても明かしていた。

© 株式会社イータレントバンク