都市対抗野球準決勝 スバルvs日本製鉄鹿島 スバルが勝利し決勝進出

都市対抗野球2次予選の北関東大会は6日に準決勝が行われ、スバルが茨城県鹿嶋市の日本製鉄鹿島と対戦しました。

2年連続の本大会出場を狙うスバルは3回裏。先発ピッチャー・前橋工業出身の八野田が1塁3塁と2人のランナーを背負います。しかし、続くバッターを三振に打ち取り、このピンチを切り抜けます。

直後の4回表、スバルは、フォアボールで出塁したランナーを3塁まで進め打席には4番外山。捉えた打球でしたが、フェンス手前で失速。先制のチャンスを活かせません。

両チームともに、その後はゼロ行進が続き、ここまでノーヒットのスバルは9回表、1アウトから3番森下がフォアボールを選び出塁します。続く4番外山はセンターへ弾き返しチーム初ヒット。1塁2塁とチャンスを広げます。

そして打席には5番キャプテンの龍。ライトへのタイムリーヒット。ようやく1点を奪い、均衡をやぶります。さらに2塁3塁から代打日置がセンターへ犠牲フライを放ち1点を追加。2対0とします。

迎えた9回裏、先発・八野田はフォアボールとヒットを許し、2アウトながら2人のランナーを背負います。しかし最後のバッターをライトフライに打ち取りゲームセット。スバルが2対0で日本製鉄鹿島を下し、決勝戦へ駒を進めました。

準決勝の第2試合はエイジェックが日立製作所にサヨナラ勝ち。スバルは、8日の決勝戦で栃木のエイジェックと対戦します。

© 群馬テレビ