「Enshrouded~霧の王国~」で大型アップデート「泥の旋律」が配信!二刀流武器や新サブ・バイオーム、楽器が追加

Keen Gamesは、PC(Steam)にて早期アクセス中の「Enshrouded~霧の王国~」において、コンテンツアップデート「泥の旋律」を本日6月6日に配信した。

「泥の旋律」では、新たに楽器と巨木サブ・バイオームの「黒沼」が登場。また、野生動物、建築資材の追加や、敵陣営の拡張なども行われている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■最新大型アップデート「泥の旋律」が本日リリース!多彩な新コンテンツが追加!Steam Deckのパフォーマンス最適化が実施!

黒沼で楽器を奏でよう

黒沼——レベルウッドの奥深くに佇む新エリアへようこそ。ここは、そびえ立つ木々やうねった木の根、枝の間に隠れた家々が特徴です。他のエリアと比べて垂直性に重点が置かれており、一部のロケーションには新実装のジャンプパッドを使ってアクセスできます。木々の間には、この森に生息する生き物「ヴーク」が隠れています。見た目はかわいいですが、時にはかなり凶暴になります。さらに、巨大な樹冠の下や沼地、地下には新たな野獣たちが棲息しています。このエリアでは、常に足元に注意しましょう。うっかりすると深い泥沼に足を取られてしまうかもしれません。

楽器は、多くのプレイヤーからの要望に応えて実装されました。これにより、吟遊詩人としてのファンタジーを存分に楽しむことができます。リュート、ハープ、ドラム、フルートなどの楽器を手に取り、仲間とともにキャンプファイヤーで心地よいひとときを過ごしましょう。これらの楽器は、旅の途中で役立つバフを付与する機能も持っています。今後のアップデートでは、さらに楽器が追加される予定です。

黒沼に生い茂る木々を使って、新たな拠点作りを楽しもう

新しいサブ・バイオームである黒沼の巨大な木々は、新たな探索の可能性を提供するだけでなく、新素材や装飾、アイテム、家具にも活用できます。黒沼で発見された新たな木材を使用して、これまでにない建築の可能性を探求してみましょう。新しい地形や建築スタイル、新しいアイテムや家具セットにより、プレイヤーは夢のツリーハウスや悪夢の沼地など、理想の拠点をより自由に作り上げることができます。

また、Feature Upvoteで最もリクエストの多かった「プレイヤープログレッション」と「ワールドプログレッション」がついに実装されます! これにより、他のサーバー管理者がすでに完了したクエストを、自分のペースで進められるようになります。また、リクエストの多かった機能として、焔の祭壇や基地の名前をカスタマイズする機能や、プレイ中や墓石にSteamアカウント名ではなくキャラクター名を表示する機能が追加されました。これで、死亡した場所に戻った際に「誰が盗んだんだ!」と戸惑うことはなくなります。

さらに、自分の世界を理想に近づけるために、「フレイムボーン」にふさわしい名前を付けることができるようになりました。お気に入りの名前を付けた髑髏城で、より個性的な冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか。

Steam Deckと二刀流武器

Steam Deckプレイヤーの皆さん、朗報です! 「Enshrouded~霧の王国~」があなたのお気に入りのポータブルシステムでよりスムーズに動作するようになりました。これにより、いつでもどこでも最新のコンテンツを楽しむことができます。新たに追加された魅力的なサブ・バイオーム、クリーチャー、素材に加えて、ゲームクオリティの最適化も多数施され、すべてのプレイヤーに恩恵をもたらす改善が盛りだくさんです。

今回のアップデートでは、戦闘の最適化も行われました。クラスバランスが調整され、二刀流の短剣が追加されたことで、2回連続で斬りつける連続攻撃が可能になります。また、ゲームバランスとプレイヤープログレッションの改善、より多くの外見システムオプション、サーバー設定オプション、自分のチェストの中身を他のプレイヤーがアクセスできなくする設定など、すべてのプレイヤーのプレイ体験を向上させるための変更が数多く実施されています。

(C)2024 Keen Games. All Rights Reserved.


© 株式会社イクセル