【サッカー日本代表】小川航基と中村敬斗2ゴール、鈴木唯人デビュー!W杯予選ミャンマーに5-0

久保建英、冨安健洋はメンバー外。

[北中米W杯 アジア2次予選 第5戦] ミャンマー代表 0–5 日本代表/2024年6月6日21:10(現地18:40)/トゥウンナ・スタジアム(ヤンゴン)

北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第5戦、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が小川航基、中村敬斗のそれぞれ2ゴールと堂安律の1得点で、ミャンマー代表に5-0の勝利を収めた。

FIFAランキングは日本18位、ミャンマー163位。同予選4連勝を収めすでに最終予選(3次予選)進出を決めている日本だが、森保一監督は3-4-2-1のシステムを採用。自陣を固めるミャンマーに対して、一方的に試合を進める。

17分、鎌田大地のパスから抜け出した中村がカットインから先制する。34分、鎌田のシュートがポストに当たり、跳ね返りを堂安が流し込んで2-0とした。

後半開始から鈴木唯人がピッチに立ちフル代表デビュー。さらに川村拓夢がボランチに入ると連動性も高まり、センターフォワードの小川が途中出場した相馬勇紀の右サイドのクロスから75分、83分とゴールを連取。さらに90+3分、小川のポストプレーから中村が鮮やかなミドルを突き刺して、この日自身2点目。日本が5-0の無失点勝利を収めた。

なお久保建英、冨安健洋、長友佑都がメンバー外だった。

関連記事>>【日本代表】伊東純也が虚偽報道疑惑に初めて言及「これから多分言えるようになっていくと思います。今はまだ…」

日本は6月11日、広島のエディオンピースウイング広島で2次予選最終となるシリア代表と対戦する。

© SAKANOWA株式会社