『This War of Mine』開発の“ifの自分と協力する”新作サバイバルADV『The Alters』PC向け体験版が海外6月10日から17日まで配信決定!

『This War of Mine』開発の“ifの自分と協力する”新作サバイバルADV『The Alters』PC向け体験版が海外6月10日から17日まで配信決定!

『This War of Mine』『Frostpunk』など数多くの作品で知られる11 bit studiosは、現在開発中の新作SFサバイバルアドベンチャー『The Alters』について、現地時間6月10日から17日までの期間中にPC向け体験版をリリースすることを発表しました。

“別の道を歩んだ自分”と共に生き延びるサバイバル

本作は、遠く離れた惑星に不時着した平凡な労働者であるヤン・ドルスキーが主人公。生き延びるためには誰かの助けな必要な状況で、ヤンは現地の物質ラピジウムによって自分自身の分身「アルター」を作り出します。しかし、その「アルター」とは“過去に異なる道を進んだ結果の自分”の姿だったのです。

生き残るためには放射線による過酷な環境への対策、食料や水などのリソース確保に加えて、自分自身でもある「アルター」との関係を築いていくことも大切です。また、自分自身の過去の重大な選択にも立ち向かわなければならないようです。もしその決断が誰かの命を危険にさらす可能性があったとしても……。

2022年の「PC Gaming Show」にて発表され、次々と自分自身と出会っていくトレイラーと共に大きな話題になった『The Alters』。2024年3月のには本作PS5/Xbox Series X|S向けリリースおよびサブスクリプションサービス「Game Pass」への対応も発表されています。

体験版配信の公式アナウンストレイラーも公開

同社では体験版配信決定にあわせて公式アナウンストレイラーも公開しています(IGN経由)。映像内では、大勢のヤンが生活している基地の様子や建築画面、惑星内の探索シーンなどが確認できます。映像の概要欄によると体験版の配信はSteamで行われるようです。

『The Alters』はPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)/PS5/Xbox Series X|S向けに2024年リリース予定。サブスクリプションサービス「Game Pass」にも対応予定です。

© 株式会社イード