北浜・淀屋橋の美味しいおすすめ人気ランチ3選(和食・洋食)

北浜・淀屋橋にある、地元特派員が思わず教えたくなる、安くて人気のお店やおしゃれで美味しいランチのお店(洋食・和食)をセレクトしてご紹介します。是非、 ランチのお店選びの参考にしてください。

【北浜】和やかな和食&イタリアンバルでお腹いっぱい!「ラ・テルツァ・カーザ・カルマ」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>大阪メトロ堺筋線北浜駅6番出口より徒歩3分。御堂筋線淀屋橋駅11番出口より徒歩6分。北浜エリアで人気の和食&イタリアンバル「ラ・テルツァ・カーザ・カルマ」のランチをご紹介します。

おっと、こんなところにイタリアンがあります。地下に下りていくお店のようです。気になるるなるな!

みそ入り自家製ハンバーグも気になる~

「みそ入り自家製ハンバーグ」って、ハンバーグの中にお味噌が入っているんですよね。和風ですね。

店内は、ランチタイムのお客様がいっぱいで、店主さんが一人で切り盛りされていました。すごいですね。ランチを注文して待っている間に、夜のメニューをチェック!先程気になったみそ入り自家製ハンバーグが載っていました。お味噌が入っているので、ソース無しでそのまま食べられるようです。玉子やパン粉などのつなぎを使用していないハンバーグだそうです。ほぼ肉、挽肉です。

とろ~りチーズinロールキャベツ有機トマトソース 950円

ごはんset とろ~りチーズinロールキャベツ有機トマトソース 950円。

とろ~りチーズのロールキャベツ有機トマトソースに、サラダとご飯付きです。

たくさんの色々な野菜の入ったサラダです。シャキシャキの新鮮なサラダ。多いですね。

ロールキャベツが大きいですね。大きいロールキャベツが2個!しっかりキャベツに包まれています。大きいですね。

ナイフでカットすると、キャベツの中から豚肉の挽肉とチーズが~!めっちゃ好き!しっかりと詰まった旨み!すごぉ~い!

このロールキャベツの中から、旨味が溶け出して有機トマトソースと合体!濃厚なミネストローネじゃん!スプーンくださぁ~い!キレイに飲み干しました(笑)。これは、満腹です。

夜も定食をされているそうです。夜の定食は助かります!「カルマ」はイタリア語で「なごみ」という意味だそうです。

【北浜】海鮮居酒屋の絶品昼定食!ひじきの混ぜご飯はジューシー!「旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅から徒歩4分。京阪本線淀屋橋駅から徒歩2分。北浜で旬な鮮魚や野菜、和牛などの多彩な料理が楽しめる鮮魚・地酒が自慢の居酒屋「旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ」のランチを紹介します。

市役所で用事をすませ、北浜から淀屋橋駅へ向かって歩いていると、雰囲気のよさそうなお店をみつけました。全国の各地域から厳選された地酒や焼酎、季節の生搾りサワーがあるそうです。

メニュー看板が黒板です。毎日変わる日替わりメニューは「温豚しゃぶ定食 自家製ポン酢」、定番メニューは、「豚肩ロースのしょうが焼き」に「サバの塩焼き」です。おいしそうです。メニュー看板の後ろの立派な木の「北浜 銀じ」の看板が気になるるなるなです。

「サバの塩焼き定食」900円、脂がのっておいしい!

サバの塩焼き定食 900円

おぉぉ~!なんて素敵な和定食!鯖の塩焼き、小鉢・漬物・ご飯・味噌汁・小うどん付きです。ごはんは大盛無料です。白ご飯かひじきの混ぜご飯が選べます。これは嬉しい!そして、このカウンター席も立派な木で出来ています。この木のしっとりとした感じが癒されますね。

こんな立派ないいサバが出てくるとは思いませんでした。ありがとうございます。大根おろしもおいしいです。

皮目がパリッとして、身がホクホクの鯖の塩焼きです。なんてったって、脂がのってるし、鯖が大きいです!

キレイにさばいてある鯖は、裏もキレイです。身が取りやすく、めちゃくちゃ美味い!

味噌汁の具は春菊、ワカメ、豆腐です。やさしく味わいのある温かいお味噌汁は、身も心もほっこりします。

白ご飯orひじきの混ぜご飯が選べて、大盛無料

白ご飯とひじきの混ぜご飯が選べるのですが、ひじきの混ぜご飯を選びました。ひじきの混ぜご飯がこんなにも滑らかでジューシーだとはっ!おいしいです。

【淀屋橋】北浜でウマい魚をお昼ご飯にたっぷりと!「北浜 うおじ」

出典:リビング大阪Web

<大阪発>大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅から徒歩3分。堺筋線北浜駅から徒歩5分。北浜にある諸国地酒地酒に出合うことのできる海鮮居酒屋「北浜 うおじ」のランチをご紹介します。

北浜で蔵のような一軒家風の海鮮居酒屋をみつけました。なかなかユニークなので近づいてみると、お店は2階にあるようです。

おっと!メニューが黒板に書いてあります。懐かしいですね。めっちゃカンパチが食べたいです。「うおじのお昼ご飯、魚料理店だからできること。新鮮なウマい魚をお昼にもたっぷりと。」と書いてあります。おぉぉ~!とにかくすごい自信だぁ~。これは入らないとですね!

「活カンパチのづけ丼」小鉢2品・赤だし付き、900円

活カンパチのづけ丼 900円

活カンパチのづけ丼に、小鉢2品・赤だし付きです。ランチは、ご飯大盛りに、お漬物・赤だし・ご飯のおかわりが無料です。

カンパチの色がいい!弾力がいい!脂がのっていますね~。もうブリン・ブリンブリン・ブリンです!さすが、新鮮なウマい魚をお昼にたっぷりとですね。あっという間に食べてしまいました。おいしいです。

「カンパチカマ塩焼き定食」800円。ふっくら、食べ応え十分

カンパチカマ塩焼き定食 800円

カンパチカマ塩焼きに、小鉢2品・赤だし・ご飯・漬物付きです。

魚の焼けたいい匂いがします。ふっくらとした厚みのあるカマです。これは分厚いですね。皮目がパリッとして身の詰まったカンパチカマ塩焼きです。カマがウマい。

めっちゃ脂がのっているのもイイですね。それに、けっこうしっかりと身がついているのが嬉しいですね。もう、るなるな、無言で箸と口を動かしています(笑)。ご飯がすすむいいカンパチカマ塩焼きですね。北浜で魚をたっぷりとお昼ご飯にいただきました。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社