「なんて凄まじい選手」 日本代表9戦8発…中村敬斗の決定力に海外脱帽「素晴らしい」

中村敬斗の決定力に海外記者が驚き【写真:ロイター】

日本はミャンマーに5-0で快勝

日本代表は6月6日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でミャンマー代表と対戦し、5-0で快勝を収めた。3-4-2-1システムの左ウイングバックで先発出場したMF中村敬斗は2ゴールを決める活躍を披露したなか、海外記者は「ケイト・ナカムラはなんて凄まじい選手なんだ」と称賛している。

2試合を残して最終予選進出を決めている日本は、ミャンマー戦で3-4-2-1システムを採用。すると前半17分、左サイドでボールを受けた中村がスピードあふれるドリブル突破で敵陣を駆け上がり、切れ味鋭いカットインから右足を振り抜いて先制点を記録。さらに中村は4-0で迎えた後半アディショナルタイム、ペナルティーエリア手前からミドルシュートを叩き込み、ゴールラッシュに花を添えた。

後半からはシャドーの位置に繰り上がったものの、多くの時間でこれまでよりも低い位置のウイングバックでプレーすることになったなかで2得点のパフォーマンスを披露した。中村のパフォーマンスに対し、ナイジェリア人記者のアデダポ アデサンヤ氏は公式X(旧ツイッター)で「ランスのケイト・ナカムラはなんて凄まじい選手なんだ。日本から素晴らしい選手がどんどん出てくる」と投稿し、称賛の言葉を送っている。

中村は直近9試合で8得点と目覚ましい成績を残しており、今後も日本の攻撃を牽引する存在となりそうだ。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2