学芸員が選んだ「かわいいたからもの」展 鎌倉国宝館で6月8日から開催 鎌倉市

鶴岡八幡宮境内にある鎌倉国宝館は、学芸員が密かにかわいがっている文化財などを展示する「かわいいたからもの〜学芸員の偏愛事情〜」を6月8日(土)から7月15日(月・祝)まで開催。

重要文化財の阿弥陀如来及び両脇侍像仏龕(英勝寺)や市指定文化財の猿猴図(建長寺)など、学芸員が「かわいい」と思う収蔵品を独自の視点で紹介する企画。毎週水曜午前10時30分から予約不要の無料解説実施。

一般400円。鎌倉市在住・在学と分かるもの提示で無料。午前9時〜午後4時30分(入館は30分前まで)。最終日除く月曜日休館。(問)同館【電話】0467・22・0753

© 株式会社タウンニュース社