【元町】ボリューム!味!コスパ!大満足♪行列必至の創作中華バル「はらぺこ飯店」

<神戸発>こんにちは、兵庫地域特派員のみんみん♪です。個性光る話題の飲食店が建ち並ぶトアウエスト。その中でも中華バル「はらぺこ飯店」は、お腹を空かしたはらぺこさんに大人気の行列必至店です。場所はJR元町駅東口から鯉川筋を山側へ上がり路地に入ったところ、徒歩3分程の距離です。自由な発想とイタリアンやフレンチのエッセンスを取り入れた創作中華バルとして2018年6月14日にオープンして以来話題の人気店です。

「はらぺこ」さんいらっしゃ~い♪おしゃれな店内も必見!

出典:リビング神戸・阪神間Web
出典:リビング神戸・阪神間Web
出典:リビング神戸・阪神間Web

階段をのぼった2階にお店があります。一つ一つこだわり抜いたアンティーク風な店内には、存在感のあるシンボルツリーがあります。穏やかな日射しと木のぬくもりは暖かみがあり居心地の良いスペースです。店主のこだわりとセンスの良さが感じられますね。

ボリューム満点!ご飯が選べる「はらぺこセット」は1100円~

出典:リビング神戸・阪神間Web

先にメニューを選び現金でお支払いします。店主こだわりの絵日記風なイラストメニューがかわいいですね。人気のはらぺこセットは、ご飯が、1:自慢のルーローハン 2:王道中華カレー 3:エビチリごはんの3種類から選べます。

ペコライスは沖縄名物タコライスをベースに中華の香辛料と野菜たっぷりに仕上げた「はらぺこ流」ヘルシーごはんと書かれています。追加メニューは150円から、店主おすすめのおまかせはプラス500円で豪華にパワーアップできます。

出典:リビング神戸・阪神間Web

みんみんは、人気の「はらぺこセット」(1100円)を選びました。ボリューム満点ですよね!チョップドサラダは淡路産玉ねぎのオニオンドレッシングが添えられています。右下の自家製メンマはやわらかくてご飯のおともに最適です。

圧倒的人気!ボリューム満点!やみつき「ルーローハン」

出典:リビング神戸・阪神間Web

選べるご飯は「はらぺこ飯店」で圧倒的人気のルーローハンを選びました。ルーローハンとは、甘い玉ねぎと豚肉を時間をかけてとろとろに煮込んだ台湾の屋台メシとメニューに書いてあります。柔らかいお肉がゴロゴロとご飯が見えないくらい贅沢に盛られています。オリジナルの中華山椒の香りにご飯がすすみます。好みで追い中華山椒ができるようにスパイスも置かれています。半熟ゆで玉子と合わせて食べるとマイルドになり、さらにおいしさがアップしますよ。おいしい♪

ザクッと食感!やみつき!主役級の「油淋鶏(ユーリンチー)」

出典:リビング神戸・阪神間Web

ルーローハンだけでもボリューミーで大満足なのですが、さらに主役級の油淋鶏までもずっしり!の存在感です。一口食べた瞬間、ザクッと音がする歯ごたえのある衣がたまりません。そのあとにくるジューシーな肉汁と甘辛いタレが絡み合いおいしい♪の一言。さらにご飯がすすみます。間違いなくお酒に合うと思います。

出典:リビング神戸・阪神間Web

全粒粉の辛そばもしっかりとした味付けでコシがあり大満足でした。どの料理も丁寧に作られていて「はらぺこ飯店」でしか味わえないオリジナリティを感じました。リピート必至、行列ができる理由が分かります。

ボリューム、味、コスパすべて大満足な「はらぺこ飯店」はオープン前でも連日行列ができるほど大人気です。みんみんも11時半に予約しましたが、食べている間にもぞくぞくと行列ができていました。ランチは予約がおすすめのようです。受付は電話のみでランチ時間を避けた14時からになるそうです。一度食べればまた食べたくなるやみつきの中華バル「はらぺこ飯店」でまんぷくになりませんか?

中華バル はらぺこ飯店

住所:神戸市中央区北長狭通3-2-13本山ビル2階

営業時間:11:30~15:00(LO14:00)18:00~23:00(LO22:00)

定休日:火、水曜

https://www.instagram.com/harapeko

© 株式会社サンケイリビング新聞社