「チャレンジとか見えないでしょ」城彰二が森保ジャパンのセットプレーをバッサリ!「重きを全く置いていないのかな」

元日本代表FWの城彰二氏が6月7日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。日本代表のセットプレーについて語った。

【動画】城彰二が森保Jのミャンマー戦を語る!
森保ジャパンは6日に行なわれた北中米ワールドカップのアジア2次予選でミャンマーに5-0で圧勝。ただ、CKやFKからはゴールを奪えなかった。

城氏は、そのバリエーションの少なさを指摘する。

「セットプレーってキッカーはすごく大事だけど、いろんなパターンを、こういう公式戦で練習しないと。ただの練習だけでやっても難しいんだよね」

ミャンマーに体格で劣っていなかったため、シンプルな形になったという見解も示しつつ、積極性不足に疑問を呈す。

「チャレンジしているとか、こういう風にしてみているというのが、全く見えないでしょ。だから、そこに重きを全く置いていないのかなという気はするよね」

そして、「セットプレーで点が取れるって一番大きい。相手に与えるダメージもすごく大きいし。そこは、もうちょっとやってほしいと思う」と要望した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社