【100均】セリアのコーヒードリッパーは使い捨てからステンレス製まで種類が豊富!

■セリアではコーヒータイムを充実させる便利なアイテムが揃う!

セリアではコーヒーを美味しく飲むための器具やカップを数多く販売しています。

どのアイテムもコーヒーを毎日飲む人にとって欠かせませんよね。今回は家の中だけでなくアウトドアでも活用できるような、便利なコーヒードリッパーを紹介していきます。

セリアで販売しているコーヒードリッパーの口コミを見ると、高評価を得ていることがわかります。

100円ショップのセリアにコーヒードリッパーと円錐型のフィルターがあったよ~。アウトドア用のドリッパーは普通に買うと1000~2000円くらいするから初めての場合はこれから入るのもありかも。
(Xより引用)

セリアのコーヒードリッパーはコスパ抜群なので、まずは使い心地を試してみたいという人に特におすすめですよ。

アウトドア専門店で購入するよりもコスパがいいので、キャンプ初心者だけど屋外で煎れたてのコーヒーを楽しんでみたいという人にも最適です。

セリアで買ったコーヒードリッパーとスタンドで一杯。プチプラなのに可愛い
良い匂いで幸せな朝 林檎のケースも
(Xより引用)

セリアのコーヒードリッパーはデザインがシンプルな商品が多いのも特徴です。

お気に入りのマグカップと一緒に使うだけで、朝から幸せな気分になれそうですね。

セリアで見つけたステンレスのコーヒードリッパー
バネみたいな螺旋構造になっているけど横から漏れたりはしない
使わないときは平たく縮めておけるという収納性も気に入った
(Xより引用)

この方はセリアの折りたたみタイプのコーヒードリッパーを愛用しているそうですが、機能性についても詳しく口コミで紹介しています。

使い勝手もよく、さらに収納する場所にも困らないというのはうれしいポイントですよね。

ここからはセリアで販売しているコーヒードリッパーのなかから「コーヒードリッパー1杯用」の詳細を紹介していきます。

■セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」は使い捨てタイプで便利!

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」はマグカップにセットするだけで使える、便利な使い捨てタイプのペーパードリッパーです。

専用器具やフィルターも不要で本格的なコーヒーを楽しめるのが特徴です。使用後はそのまま廃棄できるので後片付けもスムーズですよ。

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」の値段・価格・コスパ

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」の価格は110円(税込)です。

1袋に8枚のドリッパーが入っていますのでコスパも抜群です。毎日コーヒーを飲む人にもおすすめです。

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」の材質は?

セリアの「コーヒードリッパー1杯用」の材質は以下の通りです。

  • 材質:パルプ・ポリエチレン(外枠) 紙・ポリプロピレン(ろ紙)

ドリッパーは紙製ですが、丈夫につくられているのでお湯を注いでいる最中にコーヒー粉が漏れる心配はありません。

日本製、無漂白のドリッパーなので安心して使用できるのもポイントです。

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」の使用方法は?

セリアの「コーヒードリッパー 1杯用」を使用する際は、まずドリッパーを折り目に沿って折り曲げます。

そしてマグカップにのせ、ろ紙を下に押し広げてからお好みのコーヒー粉を入れます。コーヒー粉の量の目安は1杯分で約8~10gです。最後にお湯を注ぎ入れ、しっかりと抽出させたら完成です。

マグカップの形状によってはドリッパーが不安定になる場合もありますので、無理のない範囲で使用しましょう。また、お湯を注ぎ入れるときにはコーヒー粉があふれ出る恐れがあるのでゆっくりと注ぎましょう。

DATA セリア┃コーヒードリッパー 1杯用

価格:110円(税込)

JANコード:4978446062158

■セリアのコーヒードリッパーはほかの種類も販売中!おすすめ3選

セリアでは「コーヒードリッパー1杯用」以外にもさまざまな種類のドリッパーを販売しています。ここからは口コミでも特に好評の3種類を紹介していきます。ぜひ購入の参考にしてくださいね。

【セリアのコーヒードリッパー】1.アウトドアにおすすめ「折りたたみコーヒードリッパー」

セリアの「折りたたみコーヒードリッパー」はステンレス製の丈夫なドリッパーです。

サイズは長さ約12cmとコンパクトなので、持ち運びにも便利です。アウトドアやキャンプに持参するのもおすすめですよ。価格は110円(税込)です。

折りたたまれている状態で販売されているので、使用する際にはまず台座を外します。

ドリッパーの外側の輪にくぐらせてある台座を輪の内側に押し込んでゆっくりと外していきます。台座を3か所外すとドリッパーの形が広がりますので、円錐形のフィルターをセットしてコーヒー粉を入れましょう。

「折りたたみコーヒードリッパー」を初めて使用する場合は食器用洗剤でよく洗ってから使用しましょう。また、台座を外すときに無理な力を加えるとドリッパーの形が変形する恐れがあるので気を付けましょう。

DATA セリア┃折りたたみコーヒードリッパー

価格:110円(税込)

JANコード:4571196315309

【セリアのコーヒードリッパー】2.アイスコーヒーにも使える「ドリップバッグスタンド」

セリアの「ドリップバッグスタンド」はドリップバッグがコーヒーに浸かるのを防ぐ画期的なアイテムです。

カップの上でドリップを行うので注ぐ量を確認しやすいのもポイントです。ドリップタイプのインスタントコーヒーをよく飲む方に最適ですよ。価格は110円(税込)です。

スタンドをカップの大きさに合わせて開き、伸縮用のパーツがマグカップの外に出るようにセットしてから使用します。

ドリップバッグをかけ、バッグの口を開いたら上から熱湯を注ぎ入れます。

両側にかけるタイプのドリップバッグだけでなく、片側にかけるタイプにも使用可能です。また、アイスコーヒー用のドリップバッグにも使用できます。グラスに氷をたっぷり入れてもコーヒーに浸かることなく上から水を注げるので大変便利ですよ。

DATA セリア┃ドリップバッグスタンド

価格:110円(税込)

JANコード:4956810805266

【セリアのコーヒードリッパー】3.ドリップ量が確認できる「コーヒードリッパー」

セリアの「コーヒードリッパー」は底面が窓になっているので、お湯を注ぎながらドリップの量が確認できる便利なアイテムです。

筆者が購入したのはプラスチック製ですが、店舗によっては陶器製も販売されているようです。ドリッパーのサイズはW12.7×H7.1×D10cmです。2~4杯用のフィルターに対応しています。価格は110円(税込)です。

使用する際にはまず「コーヒードリッパー」にフィルターをセットし、コーヒー粉を入れます。

1杯分の目安は約10~12gですがマグカップのサイズによって調節してください。あとはお湯を上から少しずつ注ぎ入れていきましょう。ドリップの量を確認し、蒸らしながらお湯を注ぐことでより美味しいコーヒーを淹れることができますよ。ぜひ試してみてください。

DATA セリア┃コーヒードリッパー

価格:110円(税込)

JANコード:4905687307939

■【まとめ】セリアのコーヒードリッパーはどれも使い勝手抜群!いつものコーヒーもより美味しく淹れられる!

セリアにはさまざまなコーヒードリッパーが販売されていますが、どれも機能的で使いやすいのが特徴です。

デザインもおしゃれでシンプルなものが多く揃っています。後片付けが楽な使い捨てタイプや、アウトドアに最適なステンレス製の折りたたみ式ドリッパーなど種類も豊富なので、ぜひ用途や目的によって選んでみて下さいね。毎日のコーヒータイムがより楽しくなりますよ。

イチオシでは、セリアの新商品おすすめランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

https://www.ichi-oshi.jp/articles/limited/10663

◆今回の商品を購入した店舗
セリア 北浦和店
〒330-0073
埼玉県さいたま市浦和区元町2-1-3 元町シティー2F
営業時間:10:00~20:30
https://www.seria-group.com/shop/detail.html?code=000000649

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

© 株式会社オールアバウト