【向井理】未来は今の延長線上にあるので、未来の自分へのアドバイスは無いですね

久光製薬株式会社は、2024年3月25日に発売した新パッケージの「エスカップ®」のイメージキャラクターに俳優の向井理さんを起用した新TV-CM「朝のセルフケア」篇(15秒)を、2024年6月8日(土)から全国でオンエアを開始いたします。新CMでは、向井理さんが疲れの抜けきらない朝を迎え、未来から来た自分に「エスカップ®」を勧められるというユニークなストーリーが描かれています。セルフケアが未来の自分への投資であり、朝の「エスカップ®」がその助けになることを伝えています。

ベッドから気怠そうに起きる向井さんの前に突如、大きなエスカップ型のタイムマシンが登場します。中から現れたのは未来から来た向井さんです。疲れた自分にもっと自分を大事にするよう伝え、「エスカップ®」を手渡します。二人一緒に「エスカップ®」を飲み、最後は晴れやかな顔で朝の準備をする姿が描かれています。

撮影時、向井さんはグリーンのチェック柄のパジャマでスタジオ入りしました。スタッフと細かな動きを真剣に確認する一方、撮影の合間にはリラックスした様子でストレッチをしていました。未来を思わせる濃紺のジャケットにゴーグルを装着した衣装に着替え、大きなエスカップから登場するシーンでは、スモークが焚かれる中で咳き込まずに演技を続ける向井さんのプロフェッショナルな姿が見られました。合成技術を用い、二人の向井さんが同画面に登場する今回のCMは、細かな調整が重要でしたが、常に先を読んで動く向井さんの姿が印象的でした。また、以前一緒に仕事をしたスタッフとの再会を喜ぶ姿からは、向井さんの穏やかな人柄が感じられました。

向井理さん撮影後インタビュー:新CM撮影の裏側とセルフケアへの想い

今日の撮影はいかがでしたか? 自分と共演するのは初めてでしたので、大変でした(笑)。慣れないこともありましたが、現場の皆さんと協力しながら細かい調整を行ったので、スムーズに進みました。出来上がりを見せてもらいましたが、テレビで見るのが楽しみです。

セットのタイムマシンがすごかったですね。 そうですね。通常はCGで後から追加することが多いので、現物があるとは思っていなかったので驚きました。

[[image]](1172729605928157453)[[image]](1172729613228785916)

新パッケージの「エスカップ®」を飲んでみていかがでしたか? 飲みやすくて、変なクセが無いので、毎日でも飲める飽きないテイストです。抵抗なく飲めると思います。

向井さんは朝は強い方ですか? 以前は弱かったのですが、仕事で早起きや遅起きが続くうちに慣れてきました。今は割と強くなった気がします。

何か工夫されていますか? 寝る時間を起きる時間から逆算しています。朝5時に起きるなら11時に寝る、といった感じで、毎日変えています。朝どんよりした気持ちで行くと、気分が乗ってこないので、目覚めが良いように気を付けています。

タイムマシンがあったら、いつの時代に行きたいですか? 戦国時代の武将を見てみたいです。実際の身長や緊迫感の中で歴史が作られていた様子に興味があります。歴史の真相を知りたいですね。

普段のセルフケアやメンテナンス方法は? 特に運動や美容には気を付けていませんが、食生活には気を使っています。バランスの取れた食事を心がけ、旬の物や国産の物を取り入れるようにしています。

未来の自分へのアドバイスは? 未来は今の延長線上にあるので、特にアドバイスは無いですね。日々の積み重ねが大事だと思っています。

「エスカップ®」をプレゼントするとしたら誰に贈りたいですか? 自分ですね。これから始まる舞台の稽古で大量のセリフを覚えなければならないので、気合を入れるために自分に贈りたいです。朝覚えると定着しやすいので、覚える前に飲むとスッキリするかなと思っています。

「思いやり」について 相手のために何が最適かを考えることが大事だと思います。距離感や関係性によって思いやりの形は変わりますし、その人に合わせた対応を心がけています。

1982年2月7日生まれ、神奈川県出身の向井理さんは、2006年に俳優デビュー。2010年のNHKドラマ「ゲゲゲの女房」で注目を集め、それ以来、ドラマ・映画・舞台で幅広く活躍中です。近年では、ドラマ「パリピ孔明」「舟を編む」「ダブルチート」、映画「イチケイのカラス」に出演。6月9日からはPARCO劇場で主演舞台「ウーマン・イン・ブラック」が上演されます。

向井理さんが出演する新TV-CM「エスカップ®」を是非ご覧ください。疲れた朝に向井さんが提案する「エスカップ®」で、あなたも未来の自分に繋がるセルフケアを始めてみませんか?

© 株式会社リアルクロス