舘ひろし「『あぶない刑事』は恭さまが全部デコレートしていく。僕はただくっついていくだけ」柴田恭兵「ほかの役者さんでは無理なんです」

舘ひろし 撮影/有坂政晴

1986年にスタートし、2作のテレビシリーズと、7作の劇場版が公開されてきた『あぶない刑事』。最新作である第8弾『帰ってきた あぶない刑事』が、タイトル通り、帰ってきた。主演を務める舘ひろしと柴田恭兵はそれぞれ御年74歳と72歳。ダンディでセクシーなスーツにサングラスでバシっと決め、混じるシルバーヘアは隠さずに。スクリーンからそのまま抜け出たように目の前に現れたタカ&ユージこと、舘さんと柴田さんが『あぶない刑事』とTHE CHANGEを語る。【第5回/全5回】

映画がはじまった瞬間、タカとユージが本当にニュージーランドからヨコハマに帰ってきた気がした。

――8年ぶりの再集結ですが、スタッフは新たな座組です。それでも『あぶない刑事』だからこそ生まれ出てくるチーム感を、どんなところに感じましたか?

「チーム感? チーム感って、改めて感じることなんてないよね?」

隣に座る柴田さんも頷く。

「とにかく4人が揃いますよね。僕と恭サマと(仲村)トオルと(浅野)温子、それから(長谷部)香苗ちゃんとか。昔のメンバーが揃うと、それだけで出来上がっちゃうんです。そこにチーム感とかって思ったことがない」

――では柴田さんとの8年ぶりの共演で、改めて感じたことはありましたか?

「『あぶない刑事』というのは、恭サマが勢いをつけて、全部デコレートしていくんです。そういったところは最初から変わっていなくて、相変わらずすごいなと思いました」

セリフを覚えるようになった

――デコレートというのは。

「僕はこの作品において、あくまでも土台だと思うんです。ファンダメンタルなところでお芝居をしているし。そこに『あぶない刑事』らしいものを作っていったのが柴田恭兵という俳優さん。僕は非常に保守的な考え方なので、最初のころはビックリしましたが、でもいまの『あぶない刑事』の形を作ったのは恭サマだと思います。僕はただ恭サマにくっついていっただけ」

――とおっしゃっていますが。

柴田「日本の役者さんの中でちゃんとダンディでいられる役者さんって本当にいないと思うんです。過去に宝田明さんとか天知茂さんとかいらっしゃいましたけど」

「知らないと思うよ(笑)」

柴田「今回、8年ぶりにお会いして、舘さんのダンディにまた磨きがかかったなと思いました。あと舘さんはまずセリフを覚えるようになりました」

「ははは! 確かに。セリフを覚えるようになったよね(笑)」

柴田「でも本当に、もうやりやすいとかやりにくいとか、舘さんとはそんなこと超越してるんですよ。僕と舘さんはそのままユージでタカだし。それはほかの役者さんでは無理なんです。舘さんもきっとそう思ってくださっていたと思うんですけど。役作りだとかそういうことがいらないからすごくラクだし、楽しいですし。お互いに刺激し合って、どんどん上に行けるんです」

「やっててすごく楽しいの。それで、たまに言いづらいセリフもあるじゃない。そうすると “あ、僕がいいましょうか”って、お願いしなくても恭サマが察知して言ってくれる。僕は“すみません、お願いします”って(笑)」

――本作の劇中で、土屋太鳳さん演じる彩夏がタカとユージの関係を「愛を超えてる」と言ってましたが、そのままおふたりにも当てはまりますね。

「そうですね。唯一無二のバディだと思いますよ。俳優として迷惑をかけてるのはずっと僕ですけど」

柴田「いやいやいや(笑)」

舘さんがいるから、安心していろんなことができる

柴田「舘さんは、『あぶ刑事』のチームリーダーですから。キャプテンです。なにかあったときにはちゃんと盾になってくれて、困ったときには舘さんが前に行ってくれる。本当にキャプテン。舘さんがいるから、みんな安心して自由にいろんなことができる」

――『帰ってきた あぶない刑事』をきっかけに、過去のシリーズを知らないファンも、新たにシリーズを見直しそうです。

「本当ですか?」

――さらに新作が観たいという声がどんどん出てきたらどうしましょう。

「え? 新作が観たい? 体力と相談します」

柴田「舘さんが集合と言ったら、やらざるを得ませんけどね」

「体力と相談します(笑)」

8年ぶりに復活した『あぶない刑事』。帰ってきたというからには、今後も続いてほしい。そう思える新作であり、変に若ぶることなく、歳を重ねながら、なおかつかっこいいタカ&ユージのいまの姿は、1本では観足りない。そして取材時の舘さんと柴田さんも、ダンディ&セクシーだった。

舘ひろし(たち・ひろし)
1950年3月31日生まれ、愛知県出身。76年に映画『暴力教室』で俳優デビューを飾る。ドラマ『西部警察』をきっかけに石原プロに入社する。36歳の時に『あぶない刑事』のタカ役でブレイク。18年には『終わった人』で第42回モントリオール世界映画祭最優秀男優賞を受賞した。近年の主な映画出演作に『アルキメデスの大戦』『ヤクザと家族 The Family』、土方歳三を演じて話題を呼んだ『ゴールデンカムイ』など。現在、ドラマ『ブルーモーメント』に出演中。

柴田恭兵(しばた・きょうへい)
1951年8月18日生まれ、静岡県出身。1975年に劇団「東京キッドブラザーズ」に入団。1986年、ユージを演じたドラマ『あぶない刑事』でブレイク。ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハゲタカ』など、さまざまな作品で演技派として認められている。主な出演映画に『野蛮人のように』『福沢諭吉』『集団左遷』『半落ち』『北のカナリアたち』など。今年2月から放送されたドラマ『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』での演技も支持を集めた。

© 株式会社双葉社