静岡県知事の交代 「リニア推進」気運高まる 沿線知事が岸田総理に要望書 阿部知事「多くの人が静岡工区の一日も早い着工に期待」【長野】

リニア中央新幹線の早期開業へ、阿部知事など沿線の知事がつい先ほど岸田総理と面会しました。
静岡県知事の交代で、気運は高まりを見せています。

岸田総理に要望書を手渡したのは、阿部知事を含めたリニア中央新幹線の沿線にある県の知事たちです。

■阿部知事
「リニアの中間駅のまちづくり、我々も一生懸命進めていきますので、ぜひ政府にかれましても格別のご支援を賜りますようお願い申し上げたいと思います。よろしくお願いいたします」

知事たちの要望に岸田総理は…。

■岸田総理
「政府としても国家プロジェクトとして、引き続き一日も早い全線開業に向けた取り組みを進めていく所存であります」

この前に開かれた沿線の都府県などでつくる同盟会の総会。注目を集めたのはこの知事でした。

■司会
「鈴木康友・静岡県知事からごあいさつを申し上げます」

■静岡県・鈴木康友知事
「リニアの整備と大井川の水資源、南アルプスの自然環境の保全との両立に向け、スピード感を持ってJR東海との対話を進めてまいります」

着工を認めなかった前知事に代わる「リニア推進派」。改めてその姿勢を強調しました。

■静岡県・鈴木康友知事
「リニアの早期全面開業に向けまして同盟会を構成する各都府県と結束をし、一丸となって取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」

続いて阿部知事が壇上に。

■阿部知事
「鈴木康友・静岡県新知事からスピード感を持って対応すると、大変心強いごあいさつをいただきました。多くの皆様方が静岡工区の一日も早い着工、期待しているところだというふうに思っております」

この数時間前、知事たちは自民党本部でリニアに関する特別委員会に出席。話題はここでも…。

■自民党特別委員会・古屋圭司委員長
「新たな(静岡県)知事が選挙で誕生しました。鈴木新知事でございます、おめでとうございます」

選挙区に岐阜県駅ができる委員長の気勢も上がります。

■自民党特別委員会・古屋圭司委員長
「(静岡県知事の交代で)リニア推進に向けての環境が完全に整った、こういうふうに思っておりまして」

静岡県知事の交代で政・官の気運は一気に高まっているようです。

© 長野朝日放送株式会社