MINIのEVに新仕様「クラシック」、ブラックグリルフレーム装備

MINI クーパー・エレクトリック の「クラシック」仕様

MINIは6月5日、ハッチバック新型のEV、MINI『クーパー・エレクトリック』の「クーパーSE」に、欧州で「クラシック」仕様(MINI Cooper SE Classic)を設定すると発表した。

BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場...欧州発表

クラシック仕様は、光沢のあるブラックのグリルフレームや、合成ベスキンレザーシートに施された千鳥格子模様のパーフォレーションなど、時代を超えたデザインのディテールが特徴。また、LEDヘッドライト、パノラマルーフ、新しいOLEDディスプレイなどのモダンな装備も採用している。

クーパーSEには、最大出力218hpのモーターを搭載する。リチウムイオンの高電圧バッテリーは、床下にレイアウトされ、最適なロードホールディングと重量配分を実現するとともに、車両の安定性と敏捷性を追求する。

クーパーSEのバッテリーの蓄電容量は54.2kWhだ。これにより、1回の充電での航続は最大402km(WLTPサイクル)を可能にしている。

© 株式会社イード