なかやまきんに君 “ダイエット初心者”が『リバウンドしない為に知るべき事』が話題!「睡眠と食事はホント重要」「知識不足だった…」

ダイエット1年目!リバウンドを避けたい人必見の知識5選

ダイエット開始時は、比較的スルスル体重が落ちやすいです。途中から思うように体重が落ちなくなって、暴食してしまってリバウンドする人は多いのではないでしょうか。ダイエット1年目だからこそ知っておきたいポイントを、なかやまきんに君が自身のYouTubeチャンネルで紹介しています。

きんに君はまず、「体重は目安。正しいダイエットとは、無駄な体脂肪を減らすこと」と断言してます。水分や筋肉の低下で体重は減少しますが、体脂肪が変わっていないとなるとダイエット成功とはいいがたいです。洋服のサイズダウンやボディラインが引き締まるといった外見の変化などもチェックしつつ、体重だけでなく体脂肪にも注目しましょう。

また、ハイカロリーなお菓子や揚げ物は避け、タンパク質やビタミンやミネラル、食物繊維豊富なものを摂取することが重要です。バランスが取れた食事を摂取しつつ、十分な睡眠時間を確保し、ホルモンバランスが崩れないよう注意しましょう。

軽い運動をすることで、より効率的に体脂肪を落とすことが可能です。体力に自信がない人は有酸素運動、体力に自信がある人は筋トレをきんに君はおすすめしています。

最後にきんに君は「楽な方法はない。簡単で手ごろなダイエットはリバウンドのリスクが高いので、時間をかけて体によいものを摂取し、適度な運動をしてストレスを溜めない。これに尽きます」と伝えています。

ダイエットは短期間にしてならず。長い目で見て、無理なく取り組んで結果を導き出しましょう。

着目すべき点に驚きの声多数

「ダイエット=体重減少」と思っている人は、非常にたくさんいます。しかし、そうではないという部分の丁寧なきんに君の解説に、ダイエット初心者は驚きの声を上げ、経験者はきんに君の解説にうなずいているコメントが寄せられました。

  • 「初めの頃は体重ばっかりに意識が行っていたけど、筋トレ始めて2年くらい経ってふと体重測ってみたら筋肉量は増えた上で5キロ痩せていた。これはダイエット成功と言ってもいいんじゃないのかい!?ヤー!!」
  • 「ダイエット始めて約1ヶ月。体重は1kgも変わらないくらいだけど、体脂肪率が20%近くまで下がってきたので今のとこ成功かと思ってます。」
  • 「ここ2ヶ月くらい体重が全く減らなくて落ち込みかけてたけど、きんに君のおかげで元気出ました!体重に囚われすぎずに地道にコツコツやっていこうと思います!」
  • 「筋トレ続けて、よく眠れるようになり、肩こりや腰痛が楽になりました。満腹まで食べなくなり、少しずつですが体重と体脂肪率が減ってます。」
  • 「きんにくんの動画で学ばせてもらいながらダイエット9か月目です 余分な体脂肪だけ10㎏以上落とせてスッキリ、20年以上辞められなかったお酒も辞められました。以前は好きな温泉で裸になる事にたるんだ体が恥ずかしく抵抗も多少ありましたが今では平気です。」

きんに君の解説で、ダイエット初心者も明るい気持ちでダイエットに取り組みやすくなる可能性が高まりますね。

© 株式会社シュフーズ