ホリ 加齢で十八番・木村拓哉のモノマネに危機感「年々ひどくなっている」

左から森のんの、ホリ、岡本宗史、有村昆

ものまねタレントのホリ(47)が7日、ShibuyaCross―FM「RADIO LAURENT」に映画コメンテーターの有村昆(47)、ナルシストドクターとして話題の岡本宗史医師、タレントの森のんの(29)とともに出演した。

毎月第一金曜日に放送される同番組は、月替わりで出演するゲストが抱えた悩みを相談するトークショー。サンローランのアイテムがプレゼントされる企画も実施しており人気を博している。

3人から「木村拓哉さ~ん!」と呼びかけられスタジオ入りした6月ゲストのホリは、「ちょ待てよ。ぶっちゃけよろしく」とお決まりのフレーズであいさつ。開幕からラジオを盛り上げた。

ベテランの十八番に大興奮の岡本医師が「そっくり!」と感想を語るとホリは「年々ひどくなってる」とポツリ。「俺の方が年下だけど年々おじさんになっちゃって。本人がかっこよすぎるから」と吐露し、衰え知らずのスターに似せることが難しくなってきたと嘆いた。

また、老化による運動機能の低下にも頭を抱えているという。「全力疾走が怖い。僕元々運動ができたので、体感はまだできるんですけど、体が追いつかなくなるのが怖い。運動会のお父さんみたいになる」と先々の不安を赤裸々に告白していた。

同番組は7月から第2・第4金曜日の月2回放送に枠が拡大。7月12日の放送にはお笑いタレントのはなわ(47)がゲスト出演を予定している。

© 株式会社東京スポーツ新聞社