硫黄山被害 農家支援へ 県、県議会に事業費7732万円提案

 霧島連山・硫黄山の火山活動に伴い、えびの市の河川の水質が再び悪化した問題で、県は同市・えびの高原に設置している水質改善施設の機能回復や、水稲の作付けを断念した農家への転作費用補助などを通し、地元農家の支援に取り組む。事業費計7732万円を計上した本年度一般会計補正予算案を、7日開会した6月定例県議会に提案した。

© 株式会社宮崎日日新聞社