「サラダに入っている一番好きな野菜」2位レタスとの接戦を制した1位はそのまま食べても満足できる野菜

野菜不足解消に「サラダ」を食べる人も多いと思います。株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」はこのほど、20代以上の男女200人(男性76人、女性124人)を対象に行った「サラダ」に関するアンケート結果を公表した。

「サラダに入っている野菜で一番好きな野菜」を聞いたところ、3位は「キャベツ」だった。主な回答として「千切りで食べると歯ざわりがよくてドレッシングにも合い美味しいからです」(40代女性)、「塩だれキャベツというキャベツにかけるドレッシングが最高に上手い」(30代男性)、「ごまドレッシングによく合って美味しくたくさん食べられるから」(30代女性)などがあった。

2位は「レタス」がランクイン。「レタス独特の苦味やパリパリ感が美味しい。イタリアンドレッシングをたっぷりかけて食べるのが好き」(50代以上女性)、「カリカリベーコンやフライドオニオン、クルトンなどのザクザクした食感のものをのせて、シーザーサラダで食べます」(40代女性)、「食感が良いのとマヨネーズとのマッチング具合がさっぱりして良いから」(30代男性)などの声が寄せられた。

接戦を制して1位となったのは「トマト」。主な理由として「酸味と甘みがあり、栄養価も高く、口の中がさっぱりして大好きです」(50代以上女性)、「トマトサラダが一番好きです。フライドオニオンをかけて食べます」(30代女性)、「最近のトマトは甘くて食べやすいから生のまま何もつけずに食べます」(20代女性)、「見た目が映えるし、酸味があるので食べ応えもある。サラダにしなくても、塩を振ってそのまま丸ごと食べてもOK」(50代以上男性)などが挙げられた。

4位は「ブロッコリー」、5位に「アボカド」が入った。

◆SHUFUFU(https://shufufu.net/

(よろず~調査班【ライフ】)

© 株式会社神戸新聞社