STARTO社タレント総出チャリティーシングル『WE ARE』発売「大幅延期」の裏であったファン幻滅騒動

阿部亮平(Snow Man)、菊池風磨(timelesz)(C)ピンズバNEWS

6月7日、STARTO ENTERTAINMENTの14組75人が参加するプロジェクト“STARTO for you”によるチャリティーシングル『WE ARE』の発売日が、6月12日から7月24日に延期となったことが発表された。

『WE ARE』はNEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、timelesz、A.B.C-Z、WEST.、King&Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Travis Japan、Aぇ!groupによる楽曲。

4月10日に東京ドーム、5月29、30日に大阪京セラドームで開催されたSTARTO社タレントの総出ライブ『WE ARE! Let‘s get the party STARTO!!』でも披露され、6月2日にはSTARTO社の公式YouTubeチャンネルでMVも公開されているのだが、

「『WE ARE』の収益は、令和6年能登半島地震の被災者に全額寄付されることになっています。CDの発売延期は寄付が遅れることにもつながりそうで、それを悲しむ人もいそうです。

そして、『WE ARE』発売延期の裏では、ファンから憤りの声が出る出来事もあったんです。『WE ARE』は、公式YouTubeで公開されているMVが、7日朝までにしれっと差し替えられる“サイレント修正”が行なわれたんです。

MVの再生時間3分36秒くらいから14組75人全員が映る演出がありますが、当初公開されたバージョンはSnow Manの阿部亮平さん(30)、timeleszの菊池風磨さん(29)、WEST.はグループ全員――計9名が登場していなかったんです」(女性誌編集者)

7日夕方5時30分以降には動画概要欄に《6月2日に公開した映像から一部を変更しております。ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。改めてお楽しみください》と但し書きが追記されたが、映像の修正は同日朝までに行なわれていたため、

《サイレント修正されてるね…。風磨くんも阿部くんもWEST.も。え、何の説明も謝罪も無し??え?》
《ミスは誰にでもあると思います。ですが、言ってる方がいるように何の謝罪も無くシレッと修正版を出してることが正直納得いきません》
《忙しい中直してくれたのはすごく嬉しいし感謝しかないけど一言ほしかった》

といった、幻滅したという声が多く寄せられる事態となってしまっていた。

「今回の騒動の原因は、修正の報告に時間差があったこと以上に、ファンがSTARTO社の新体制を信用していないことが大いに影響していることが、過激な批判コメントの数々からうかがえます。

ジャニー喜多川氏(享年87)の加害行為は絶対に許されないことですが、やはりジャニーズ事務所”はファンにとっても特別な存在だった。そのため2023年12月に福田淳氏がSTARTO社の社長になると正式に発表された時期から、反発する声は非常に多かったんですよね」(ワイドショー関係者)

■ファンからの信頼をまだまだ得られていないSTARTO社

先に行なわれた合同ライブ『WE ARE!』も、開催日が全公演とも平日――ファンが参加しづらい日程だった点に不満の声は多かった。

また、旧ジャニーズ体制に比べて所属タレントの恋愛・結婚のハードルが大幅に下がっているのか、最近では6月7日にHey!Say!JUMPの有岡大貴(33)と松岡茉優(29)が結婚を発表。今年に入ってから旧ジャニーズタレントで5人目の結婚発表となり、これは過去最多記録である。

結婚はとても幸せなことで大いに祝福すべき話なのだが、アイドルは特殊な職業のために複雑な思いを抱くファンは多く、今回の有岡の結婚でも、

《適齢期かなとは思うけど、それにしてもSTARTOになってから既婚者増え続けてないか?》
《私古い人間なのでやはりジャニーズ事務所の方針って良かったと思うんだよな、夢を売る商売なんだからさ。STARTOさん、自由すぎないかね?いや結婚するなとはいわん、35以降はまぁそれぞれの人生あるしねと思うけど30代前半はなんかモヤッとするのが正直なお気持ちです》

といった声がX(旧ツイッター)に多く寄せられている。

「旧ジャニーズの運営は、ファンと疑似恋愛とも違う独特の関係性を演出することに関しては非常に長けていましたからね。それがSTARTO社体制で大きく変わりつつあり、恋愛・結婚はタレント意思を優先している、とも言われている。それを受け入れられないファンも多くいますね。

また、嵐・松本潤さん(40)が個人として5月30日にSTARTO社を独立しましたが、これも“福田社長がタレントに受け入れられていないのでは”というファンの空気に拍車をかけている感があります。二宮和也さん(41)、岡田准一さん(43)、風間俊介さん(40)……複数の人気タレントたちが去っていきましたからね。

STARTO社は、件の総出ライブ『WE ARE!』を開催したり、Aぇ!groupが5月15日にデビューし“STARTO社としては初のデビューグループ”として大々的に発表されたりと、ファミリー感も徐々に出てきていますが、まだまだファンからの信頼は得られていないということなのかもしれませんね……」(前出のワイドショー関係者)

信頼を勝ち取るのは、やはり時間がかかることのようだ。

© 株式会社双葉社