元フジアナ・中村仁美さんが明かした「大竹家みんな大好き」なメニュー お弁当作りに励む姿に称賛の声

長男のために中村仁美さんが作ったお弁当(画像はスクリーンショット)

3人の男の子の母親で、フリーアナウンサーとして活躍し、多忙な日々を送る元フジテレビアナウンサーの中村仁美さん。自身のインスタグラムアカウント(nakamura_hitomi_official)では、4月から始まった長男のお弁当生活に頭を悩ませていることを明かしていました。手を抜くことなく、子どものために奮闘する中村さんに、たくさんのエールが寄せられています。

◇ ◇ ◇

長男のベスト1に輝いたのはカレー弁当

お笑い芸人のさまぁ~ず・大竹一樹さんと結婚して13年。仕事で忙しいなかでも、中村さんが中学生になった長男のためにお弁当作りに励む姿には多くの共感が集まっています。

「お弁当備忘録」との書き出しで、中村さんは最近作ったお弁当を公開。長男が初めての中間テストを受けたことを報告すると、「点数によってはお弁当を作る気力が湧きませんよ」と本音が。

工夫を凝らしたお弁当が並ぶなか、長男がベスト1に選んだのは、「ドキドキしながら持たせた」というカレー弁当でした。保温ジャーには白米とカレーが別々に入っており、お弁当箱には義母が作ったハムカツとちくわの磯辺が。さらに、小さい容器にはフルーツが並び、愛情がたっぷり詰まったボリューム満点のお弁当です。

別の日には、「大竹家みんな大好き」という鶏ささみフライが入ったお弁当も。メニューを変えながら、長男の好みもしっかり押さえる中村さん。バリエーションが豊富で、どのお弁当もとてもおいしそうです。ただ、これからもお弁当作りを頑張れるかどうかは「全ては中間テストの結果次第です」とお茶目に綴っています。

コメント欄には、「毎日違うメニューのお弁当、素晴らしいです」「すごい! 満点なお弁当ですよ 食べたい~!!」「初めての中間テスト、親はドキドキハラハラですよね。お疲れ様でした」「参考になります」「おいしそう」などの声が寄せられています。

© 株式会社Creative2