九州初!公設「BMX専用パーク」がオープン 福岡県

自転車の技を競う「BMX(ビーエムエックス)」の専用施設が福岡県筑後市にオープンしました。
公設としては九州で初めてです。

「BMXパーク」は筑後市とみやま市にまたがる筑後広域公園内にオープンしました。

自転車を使ったアクロバティックな技を競うフリースタイル専用で、福岡県によりますと、公設のBMX専用施設が整備されるのは九州では初めてということです。

若者を中心に人気を集めるBMXは、オリンピック種目にも採用されていますが練習施設が少ないことから県が整備を進めていました。

8日オープンしたのは初級と中級者向けの施設で、朝から多くの人が訪れていました。

●訪れた人
「いつも練習しているところと違うところが楽しい」

●訪れた人
「パリの次のロサンゼルスのオリンピックを目指して頑張ります」

年内には上級者向けの施設も完成する予定です。

料金は1人1回1200円で、午前9時から午後9時まで利用でき、自転車やヘルメットなども有料で貸し出されています。

© RKB毎日放送株式会社