藤沢五月が小学生にカーリング指導「冬の競技をもっともっと身近なスポーツに」

小学生にカーリングを指導する藤沢五月

カーリング女子で北京五輪銀メダルの藤沢五月(33=ロコ・ソラーレ)が8日、神奈川・横浜市内の横浜銀行アイスアリーナで小学生対象のカーリング教室で講師を務めた。

同市在住・在学の小学生約150人が参加し、藤沢は低学年を指導。「本格的なカーリングというよりも、まずは氷の上を楽しんでもらって最後にミニゲームをした。(小学生が)純粋にカーリングを楽しむ姿を見て、私も5歳で親の影響で始めた時はこんな感じだったと思い出しました」と笑みを浮かべた。

来年2月には同市の横浜BUNTAIで、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の選考に関わる日本選手権も開催される。「正直横浜は大都会のイメージがあって、冬の競技を始めるきっかけがない方も多いと思う。こうしたイベントや大会でカーリングとか冬の競技を、もっともっと身近なスポーツの一つにしていきたい」と競技普及に意欲を見せた。

2月に北海道で行われた日本選手権で、ロコ・ソラーレは2次リーグ敗退。来季の雪辱へ「今はオフだけど、それぞれトレーニングをこなしてしている。来シーズンいいスタートを切って、最高のパフォーマンスができるように準備したい」と闘志を燃やした。

© 株式会社東京スポーツ新聞社