空に広がる新緑がハンパない! さすが樹齢400年...生命力に圧倒された

「樹齢400年の大楓の新緑が美しかった」

そんな呟きとともに投稿された写真が、X上で話題になっている。

美しい...(画像提供:げんげん斎(@genkana1)さん)

こちらは東京都在住のXユーザー・げんげん斎(@genkana1)さんが2024年5月30日に投稿した1枚。

空を覆うかのような新緑の大楓。四方八方に枝を広げる力強い姿に圧倒されてしまう。

Jタウンネットの取材に応じたげんげん斎さんによると、撮影場所は福岡県糸島市の雷山千如寺大悲王院。

同寺の公式ブログによると、境内には樹齢400年の大楓を含む約200本の楓があり、毎年美しい紅葉を見ることができるという。

5月、友人の結婚式で福岡を訪れたげんげん斎さん。紅葉名所であれば新緑も美しいと思い、事前調査をすることに。そこで千如寺の情報を見つけ、実際に立ち寄ったのだとか。

「樹齢400年の大楓の生き生きとした見事な枝ぶりに大変感動しました。
風で新緑の葉が揺れる音や新緑の水々しい匂いも心地良く、五感で大楓を堪能させていただきました」(げんげん斎さん)

美しく生き生きとした大樹に、Xユーザーからは

「癒される」
「見事な枝ぶりと緑の鮮やかさですね□ずーと見ていたくなるだろうなぁ」
「この木幸せそうですね」

といった声が寄せられている。

写真越しでも伝わってくる大楓の生命力。これぞまさにパワースポットと呼びたい光景だ。(ライター:Met)

雷山千如寺大悲王院

住所:福岡県糸島市雷山626
アクセス:福岡前原道路 前原ICより 車で約15分 JR筑前前原駅より 車で約20分
公式サイト:https://sennyoji.or.jp/

© 株式会社ジェイ・キャスト