宮崎県内の拾得物 過去最多迫る14万4254件 23年 

傘や衣類などの拾得物が保管されている宮崎北署の倉庫=宮崎市

 2023年に県内の警察署や交番へ届けられた拾得物の件数が、今の統計方法となった2008年以降で過去最多の19年に迫る14万4254件だったことが県警のまとめで分かった。コロナ禍が落ち着き人流が増えたためとみられる。
 県警会計課によると、拾得物は14年の11万1575件以降右肩上がりに増え19年には過去最多の14万5876件に上った。コロナ禍の20~22年は12万件台に減少したが、23年は前年比1万5273件増となった。落とした人による遺失届も2万6564件でコロナ禍前の水準に戻った。

© 株式会社宮崎日日新聞社