最下位エンゼルスに虚しい事実 トラウト不在でボブルヘッド配布、大敗で「球団売却しろ」の声

エンゼルスのマイク・トラウト【写真:ロイター】

トラウトのボブルヘッド人形を配布

米大リーグ・エンゼルスは7日(日本時間8日)、本拠地アストロズ戦に1-7で敗れた。来場者にマイク・トラウト外野手のボブルヘッド人形が配布されたが、本人は怪我で長期離脱中。7回に一挙5失点するなど大敗し、米ファンからは「球団を売却しろ」「また“エンゼルス野球”の破滅的状況を見ている」と辛辣な声が上がっている。

“主役”不在の虚しい試合となった。先着2万5000人にトラウトのボブルヘッド人形が配布されたが、本人は4月29日(同30日)の本拠地フィリーズ戦で左膝の半月板を損傷し、長期離脱中。昨年11月には配布日が確定し、3万6534人が来場した。しかし、1-1の7回に2ランを浴びるなど一挙5失点。8回にも追加点を許し、トラウトを欠いた打線は1得点のみだった。

不運にもイベントを彩ることはできず。結果を伝える球団公式Xの投稿には「球団を売却しろ」「また“エンゼルス野球”の破滅的状況を見ている」「エンゼルスファンはもっと報われるべき」と怒りを込めた米ファンのコメントが集まった。X上の日本人ファンも「トラウト恋しい」「トラウトに会いたい」と声を上げている。

配布を告知した前日の投稿には「つまり全員がもらえるってコト? 2万5000人も行かないに違いない」「残り物のボブルヘッドが出るってコト?」と米ファンから辛辣な声も寄せられていた。アンソニー・レンドン内野手も4月末から長期離脱状態。スタメン発表の投稿にも「3Aの打線のよう」と嘆きが止まらない状態だった。

エンゼルスは24勝39敗の勝率.381。地区首位のマリナーズに11ゲーム差の最下位に沈んでいる。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2