北杜市とTHE NORTH FACEが再び連携、『MOUNTAIN TAXI』の運行開始

山梨県北杜市は、アウトドアブランド「THE NORTH FACE」との包括連携事業の一環として、JR小淵沢駅から八ヶ岳や南アルプス・甲斐駒ヶ岳などの登山口を結ぶ「MOUNTAIN TAXI」の運行を令和6年6月15日から11月15日まで実施します。このサービスは、6月1日から専用サイトで予約を開始しています。

北杜市は、八ヶ岳や南アルプスの甲斐駒ヶ岳、金峰山、瑞牆山といった日本百名山に囲まれた地域であり、アウトドア愛好者にとって魅力的な「山のまち」として知られています。令和2年に「THE NORTH FACE」と包括連携協定を締結し、登山道の整備やアウトドアフィールドへのアクセス改善を進めてきました。今年で4年目を迎える「MOUNTAIN TAXI」は、北杜市の美しい山々の魅力を広く発信し、登山者の増加を目指しています。

「MOUNTAIN TAXI」は、JR小淵沢駅から登山口までのアクセスを提供し、特急あずさとの接続を考慮した運行スケジュールが組まれています。運行ルートは甲斐駒ヶ岳・日向山方面と八ヶ岳の編笠山・権現岳方面の2つがあり、登山者の利便性を向上させる取り組みです。片道料金は平日1,500円、土日祝日は1,800円で、利用者は市内の対象店舗で割引や特典を受けることができます。

北杜市長の上村英司氏は、「THE NORTH FACEとの連携により、地域の魅力発信と経済活性化に貢献したい」とコメントしています。

山梨県北杜市 | マウンテンタクシー/MOUNTAIN TAXI

© シクロライダー編集部