”ヒルナンデス”八王子グルメで紹介!美味しい「八王子メロンパン802」

こんにちは!リビング多摩Web地域特派員のKoharu(こはる)です。

先日、東京都で唯一の道の駅”八王子滝山”に行ってきました。今回はそこに出張販売に来ていた人気のメロンパン屋「八王子メロンパン802」さんをご紹介します。

東京都唯一の道の駅”八王子滝山”に出張販売のメロンパン屋さん

今回ご紹介する「八王子メロンパン802」さんが出張販売に来ていたのが道の駅”八王子滝山”。八王子駅北口から車で10分のところにある東京都唯一の道の駅です。

道の駅”八王子滝山”は、私が訪れた日が週末だったからなのか午前中から駐車場に入る車でいっぱい。

出典:リビング多摩Web

しばらく並んでやっと駐車場へ。道の駅だけあって大きな駐車場があるのに渋滞ができるほど人気の場所なんですね〜。

出典:リビング多摩Web

道の駅”八王子滝山”の店内は八王子の地元で採れた新鮮なお野菜やお菓子など所狭しと売っていて、新鮮でお安いお値段とあって大勢のお客さんが訪れていました。

出典:リビング多摩Web

その店先に大勢の人が集まっていたのが、「八王子メロンパン802」さんです。

種類色々、11種類のメロンパン

「八王子メロンパン802」さんといえば、6月7日のヒルナンデスの八王子グルメでも取り上げられた地元でも人気のお店。

そのメロンパンの種類の多い事にびっくり!メロンパンってどれも同じ味じゃないの?と思ってしまいがちですが、本当に色々なお味があるんですよ!

KING(プレーン味)

QUEEN(シナモン味)

きなこ

チョコバナナ

チョコチップ

抹茶

いちご

メープル

クランチアーモンド

キャラメル

ぶちうま醤油

の味があり、なんと11種類もメロンパンの種類があるんですよ〜!

出典:リビング多摩Web

人気ランキングをお店の方に聞いてみると、1番人気は”KING(プレーン)”、続いて”ぶちうま醤油”、

”QUEEN(シナモン)”、”きなこ”という順で人気だそうです。

出典:リビング多摩Web

お店のオススメは、圧倒的に”ぶちうま醤油”だそうです!!

この”ぶちうま醤油”に使われている醤油は、山口県の減塩醤油。この醤油に決まるまで四国や九州、斬新な透明のお醤油など色々試したそうです。その中でも優しさもある美味しい山口県のお醤油がメロンパンに合うということでこのお醤油が使われることになったそうです。

出典:リビング多摩Web

メロンパンに醤油?と思うけど、興味津々、もちろん買って来ました〜。

それぞれの特徴が生かされたメロンパン

今回購入して来たのは3種類。一番人気の”King”と興味津々の”ぶちうま醤油”、そして体にもいい”きなこ”。

出典:リビング多摩Web

メロンパンはどれも同じと思っていたけれど、「八王子メロンパン802」のメロンパンは、見た目も香りも手触りも違うんです!

折角なので全種類を一度に食べてみました。さすがに一度に全部を食べるのは食べ過ぎなので1/3ずつ切っていただきました。どれもしっとり美味しいメロンパンです♡中でも私のお気に入りは、お店オススメの”ぶちうま醤油”。香りもいいし、しっとり感が最高です!!

出典:リビング多摩Web

今回のように催事イベントの即売会は月に1度。そんな貴重な日に「八王子メロンパン802」さんに出会えて本当にラッキーでした。

店舗としては八王子駅前に南口店、北口店、そして練馬石神井店も加わり現在3店舗。近くにいらした際は是非11種類のメロンパンを見に「八王子メロンパン802」さんに足を運んで是非味わってみてくださいね〜。

八王子メロンパン802(南口店)

住所:東京都八王子市子安町4 4-12-102 ファミール井田102

電話:080-9152-0802

アクセス:JR「八王子駅」北口 徒歩7分

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00

定休日:不定休

インスタグラム:https://www.instagram.com/hachioji802melonpan/?hl=ja

道の駅「八王子滝山」

住所:東京都八王子市滝山町1-592-2

電話番号:042-696-1201

営業時間:8:00〜19:00

定休日:年中無休

ホームページ:https://www.michinoeki-hachioji.net/

© 株式会社サンケイリビング新聞社