1日4時間営業!無料試飲もできる自家焙煎のコーヒー豆専門店「モデラートコーヒー」仙台市青葉区

こんにちは♪ 地域特派員ほんにょです♪

コーヒー豆を買いに、MODERATE COFFEE(モデラートコーヒー)さんにお邪魔してきました。住宅地の一角にある自家焙煎のコーヒー店です。

営業時間がなんと1日4時間。更に営業日も限られるので、なかなかタイミングが合わず…でしたが、ついにお邪魔してきました!!!

ネット販売もしているので、遠方の方はそちらから購入もできます。

お店は住宅地の一角

場所は仙台市青葉区東勝山の住宅街。

出典:リビング仙台Web

こちらの看板が目印です。

出典:リビング仙台Web

住宅地の一角にあり、店内は仙台では貴重なわんこ同伴OKとのことで、私の愛犬も同伴させてもらいました。

お店に入ると優しそうな店主が出迎えてくれます

出典:リビング仙台Web

仙台は12年目という店主さん。

ちなみに以前、沖縄に住んでいたこともあるそうで、沖縄そばの美味しいお店情報を探しておられました。私は答えられなかったので、どなたか情報お持ちでしたらお店に行って伝えていただきたいです♪

コーヒー豆のラインナップ

出典:リビング仙台Web

棚にコーヒー豆のサンプルと説明書きがあります。また、お店の方の説明を聞きながら選ぶことができます。

出典:リビング仙台Web

そして、豆選びに悩む私のような人に嬉しい『試飲』も。

出典:リビング仙台Web

「気になったものがあったら言ってくださいね」

「お腹が大丈夫だったら、他にも試飲したいものがあったら淹れますよ」と言われ、私は3杯もいただいてしまいました~(笑)

出典:リビング仙台Web

愛犬に「よく飲むなぁ・・・」と眺められながら、そして店主とお喋りしながらいただきました。

出典:リビング仙台Web

一番最初に飲んだグァテマラは、いろいろなところでいただいたことがありましたが、こちらのものは、しっかりした味がしてミルクにも合いそう!

私は自宅ではいつもお砂糖ミルク無しのブラック(hot)で飲むのですが、ミルクを入れてもコーヒーの味がしっかり残りそう!と直感が働き、私はグァテマラを200g購入しました。

出典:リビング仙台Web

100gずつ包装してくださるので、あと半分酸味のある豆にすればよかったかなとも思いました。また買いに行こう~♪

お店が4時間の営業なので、私がお喋りしている間にもお客さんが続々。皆さんその時間を目指して来店していました。

営業日は、お店のホームぺージやInstagramからも確認できますよ。タイミングを合わせて、行ってみてくださいね!

DATA

店名 MODERATE COFFEE(モデラートコーヒー)

住所 〒981-0923 宮城県仙台市青葉区東勝山3丁目3−14

営業時間 13:00~17:00

営業日 >火・木・土(第1・第3)

Instagram https://www.instagram.com/moderatecoffee/

© 株式会社サンケイリビング新聞社