猫が『リラックス』した結果…あまりの脱力感が"おっさんすぎる"と8万7000再生「健康ランドとかにいる」「想像以上」の声

YouTubeに投稿されたのは、テレビを見る飼い主さんと一緒にリラックスする1匹の白猫、桃太郎くんのある日の様子。猫が横になっている飼い主さんの上に乗って一緒に寝るというのはよく耳にしますが、どうやら桃太郎くんの場合はその「趣向」が一味違っているようです。

落ち着き方が「おっさん」

真っ白な体にマロ眉がトレードマークの桃太郎くん。飼い主さんがリラックスしてテレビを見ているところで一緒にリラックスしています。しかし、なんだか体勢が独特です。よく見ると座っているのは飼い主さんの足の間。飼い主さんをリクライニングシートのように使って、さも当然のように我が物顔でのけぞり、大股を開いて仰向けになっています。

桃太郎くん

まさかの体勢

真っ白でふさふさなおなかを無防備にさらしながら、ご満悦の表情。どうみても、風呂あがりにマッサージチェアに横たわるお父さんです。そう思いながら見ていると、ますますおっさんに見えてきてしまうのが不思議です。

無防備にさらされたお腹

飼い主さんのお腹に投げ出された足

飼い主さんも笑ってしまう脱力感

飼い主さんの足の間にもたれかかり、おなかをフットレストのように上手に使っています。投げ出された手足には全く力が入っていません。完全に野生をどこかに忘れてきてしまったようです。

飼い主さんの足にもたれる

完全に野生を失った足

この様子にさすがの飼い主さんもカメラを回しながら「フフフ」と笑いをこらえられなかった様子。大あくびをしながら足をストレッチする姿を見ていると、桃太郎くんが猫だったか人間だったかわからなくなってしまいそうです。

大あくび

そしてストレッチ

幸せそうな姿にほっこり

桃太郎くんの表情や、飼い主さんの笑い声から、いかにお互いを信頼して日々を過ごしているかがうかがえます。おっさん座りの猫、桃太郎くんは笑いを提供してくれるとともに、人と動物の信頼関係を体現してくれているように思いました。

脱力は信頼の証

ここまで猫が安心してリラックスできる環境、関係づくりは一朝一夕で叶うものではないからこそ、見ていると自然と心が温まってくるような一部始終でした。

幸せそうな表情

投稿には、「王者の風格やなぁ」「あくびする時の仕草もおっさん」「おっさん座りな猫ではなく、猫顔なおっさんでしょ。」など、桃太郎くんの独特なリラックスの姿勢に対する多くのコメントが寄せられています。チャンネルでは子猫時代の桃太郎くんの姿や、日常の記録を見ることができます。

桃太郎くん、飼い主さん、この度はご協力誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ko tama」さま
執筆:のうきんねこ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投編集:ねこちゃんホンポニュース編集部。

© 株式会社ピーネストジャパン