PHOTO NEXT会場で日本写真著作権協会が写真展を開催、セミナーや相談会も

By CAPA編集部

日本写真著作権協会が、2024年6月11日〜12日の「PHOTO NEXT 2024」会場で写真展を開催します。

日本写真著作権協会 (JPCA) は、写真著作権の擁護と写真作品の適正利用を図る組織で、日本写真家協会や日本広告写真家協会など日本の主要な写真団体11団体が加盟しています。

JPCA初の写真展となる本展には、各会員団体がそれぞれを代表する作品1点ずつを出展。さらに、JPCA前会長・田沼武能さんの未発表作、前常務理事・瀬尾太一さんの代表作を含めた全16点を展示します。

会期中には、写真著作権セミナーや写真著作権相談も実施されます。

JPCA – 日本写真著作権協会写真展

会期 2024年6月11日 (火) 〜12日 (水)
会場 PHOTO NEXT 2024 会場内
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 Bホール
時間 11日 10:00〜18:00、12日 10:00〜17:00
入場料 無料

写真著作権セミナー

日時 6月12日 (水) 15:30〜16:30
会場 パシフィコ横浜 セミナールーム
内容・講師
「日本人写真家が捉えた1960年代 -アメリカの日常-」棚井文雄 (写真家、JPCA常務理事)
「写真家が守る著作権とフィルムデジタイズ」髙村 達 (写真家、JPCA理事)

写真著作権相談

日時
6月11日 (火) ①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜
6月12日 (水) ①10:30〜 ②13:30〜
会場 パシフィコ横浜 JPCAブース
相談員 吉川信之 (写真家、JPS著作権委員会委員長)

一般社団法人 日本写真著作権協会 (JPCA)

日本の主要な写真11団体を会員とし、前身である組織から60年の歴史を背景に、写真著作権の擁護と写真作品の適正利用を図っている。会員団体は日本写真家協会、日本広告写真家協会、日本写真文化協会、日本肖像写真家協会、日本写真作家協会、全日本写真連盟、日本スポーツプレス協会、日本自然科学写真協会、日本風景写真協会、日本写真協会、日本スポーツ写真協会。写真家登録数は約2万件。
→ WEBサイト

© 株式会社ワン・パブリッシング