【原宿】話題の人気店☆ハラカド「ヒトツブカンロ」でグミッツェルをGET☆

ここ最近、いろいろなグミが発売されていて日本のも海外のも、子供から大人まで大ブームですよね。私もいつも一袋、バッグにしのばせて小腹が空いたときにつまんで食べています。チョコよりもヘルシー?でカロリーがないと聞いています。(グミの種類と量にもよりますよね、笑)

シティリビングの記事にも載っていたと思いますが、最近子供に特に人気だと聞いていたカンロから発売されている「ヒトツブカンロ」がオープンしたばかりのハラカドに入っているということで、早速先日友人と行ってきました。

グミは基本どれも大好きですが、話題で注目されているヒトツブのグミッツェルってどんなものだろう?と楽しみに行きましたー♪グミとプレッツェルが合体した言葉ですね。形がプレッツェルですものね、上手な言葉合わせですね^^

「ヒトツブカンロ」の由来はコンセプトは、

”ヒトから ヒトへつながるヒトツブ

アメをあげる楽しさともらう楽しさをつくる「ヒトツブカンロ」

小さく さりげないけれどうるおいを生むひと粒を”

とのことです。

確かにギフトってあげる側ももらう側も幸せが生まれますよね、ハッピーな気持ちになりますよね。それが些細なものでも小さくても気持ちが嬉しいものですよね♪このぐらいのプチギフトなら金額的にも子供でもプレゼントできますし、お土産としてお世話になっている人に配りやすくていいですよね。

ハラカド「ヒトツブカンロ」原宿店はどんなお店?購入方法は?

現在日本には東京店以外にはここ原宿店のみみたいですね。このお店のいいところは、好きなグミを好きな味でバラで買えるグミッツェルスタンドがあることですね。沢山はいらない、、という時に、または好きな味があって友達に同じ味をあげたい時にいいですよね。また、原宿店限定商品もいくつかあるようです。

今大人気のため基本的には整理券がないと入店・購入ができませんのでご注意下さい。HPにデジタル整理券(LINEより)について詳細が載っていますのでチェックされてみてくださいね。また、入店の人数制限・数の購入制限もありますので、良く考えて買うことをお勧め致します(^-^;

店内はカラフルでポップな感じです。可愛いので見ているだけで選ぶだけでテンション上がります。購入の数量制限があるといろいろ買いたくなってしまうので、、沢山買えるだけ買ってしまいました。友達が整理券を1枚だけ取ってくれたので、私は同伴なので友達が選んだ後で買える枠が余った分だけ私は有難く購入させて頂きました。でも、制限がなくて買えるキャンディやラムネなどもありますので、そのようなものはいくつでも買えました。

次世代食感グミ「グミッツェル」を実食☆☆

一番人気はやはりデザインもカラーも可愛いグミッツェルとのことです。人気があるのも分かります。見た目がキュートだし、ちょうどちょっと小腹空いておやつに甘いもの食べたいときに良いサイズ感です。味はいろいろありますね。どれを買うか迷いました。グレープ/オレンジ/ラフランス/ソーダ/グレープフルーツ/ピーチの味があります。

食べてみると、、本当に今まで食べたことのない不思議な食感でしたよ!外側はコーティングされていてぱりっとして、中はしっとりしたグミです。それぞれの味がしっかりしておいしかったです♪甘すぎず大人でも甘味もちょうどいい感じでした。子供も好きそうな味ですね。お値段は一つで170円とわりとする高級品ですが、1日ひとつのご褒美のおやつとしてはいいかもですね。癖になる味でもっともっとと沢山食べたくなる感じでした。

どの味もおいしかったですが、私はラフランスが好きだったかな~。爽やかなフルーツ味でした。

原宿店限定で、グミッツェルプチも販売していたので、こちらではソーダ味を買いました。子供が好きそうな味かもですね。こちらも170円です。

ばら売りもありますし、原宿店限定で缶入りも売っています。(6個セットで1600円です)可愛い柄の缶も残したいなど、また人へのギフトにはこちらもいいかもですね。

形はなんか人の顔にも見えるし(埴輪?)、ハートにも見えるし、不思議な感じでかわいいですよね。見た目のカラーも鮮やかです。外側がちょっと固いので割るときれいに割れますよ。

グミッツェル以外にも買ったので、載せたい写真が大量で長くなるので、続きは次の記事で紹介しますね☆お楽しみに~。

土日祭日はやはりしばらくかなり混むと思うので平日に行ける方はまだ整理券も取りやすくていいのではと思います。オンラインでも買える商品もありますので、気になる方は是非HPチェックしてみて下さいね。

※ブログ掲載については店員の方に許可を頂いております。

ヒトツブカンロ

ヒトツブカンロ原宿店

〒150-0001

東京都渋⾕区神宮前6-31-21

東急プラザ原宿「ハラカド」1F

TEL:03-6805-1414

営業時間:11:00〜21:00(施設営業時間に準ずる)


※営業時間は変更の可能性があります

URL:https://kanro.jp/pages/hitotubu_hitotubukanroharajuku

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社